[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いゃ~
えらぃ
サボってしもぅた。。。
猫も薔薇も順調に元気で 春♪
ただ、なんとなくPCが億劫だった日々、
ビギナーズ・クラシックって文庫本で
古事記の世界に迷い込んでみたりもして。
大阪府の入庁式で国歌を歌えない人がたくさん居たって・・・
「習った事ないから、知らない、知らないから歌えない」って。@@
「国歌を知らん?おかしいやろ?!」って思うけど
私だってエラそうには言えないゾ。
古事記って名前は知ってるけど
内容は殆ど知らないんだから。
ま、思った時が始め時。
知らない事だらけの自分、しっかりせぇよ~!って思ってます。
しかし、とにかくよくサボる人なので。。。汗
・
編み物も続けています。
弟への編み込みセーター
ROWAN フェルティッド・ツィード 4号針
色がどうしても上手く出ないけど、紺色のツィード糸
『弟よ、もし、少々不具合があっても、そこはそれ、我慢して着るのだ!』
と、 言い訳のメモを付けて、明日、送ろう。
靴下もまた増えた。
しかし
今ひとつ、なんだかな~って気分なのです。
弟のセーターだって、靴下だって
それなりに編めてると思うし、満足してるんだけど・・
編んでてあんまりワクワクしないんだな~
クレージーな気分になりたかったので
くず糸やらラッピングについていたユニークな糸やらで
ただのガーター編みで編んでみたクレージーなマフラー
作り目200目で8号針 ガーター編みを30段ぐらい
糸が奏でるハーモニー♪
ひと目、ひと目、一段、一段、ワクワク楽しい♪ ゴキゲン♪♪
・
在庫の綺麗過ぎた ピンクっ!とか オレンジっ!とかの糸を染めてみた。
デルクス染料 ブラウン+グリーン 20分
※ 左のグリーン系は白糸を染める
デルクス染料 ブラック+イエロー 20分
元画像が無いので比較のしようがない物を掲載して
あまりにも自分勝手とは思うけど
私好みに落ち着いた色になったので一人で満足しております。
ただし、染めただけで
編む予定は全くありません。
・
編み物、好きだけど
つまづいてるかな~、足踏みしてるかな~、今。
いつの日か
唄が聞こえて来るようなモノが編めたらいいのにな~って思う。
ですか?!
ありがとさんです!
私、小心者なのに、実はかなり変なモノが出来た時、とっても楽しい気分になります(爆)
HANDMADEは素晴らしい!
でも、なんでも手で作ればいいってもんでもないですよね。
特にいい歳こぃた私など、残りの人生をかけて作らなきゃ!
↑オーバーですね。ハィ!失礼しましたっ!爆
>
>時には涙するぐらい感動してます♪
それはね、それは・・
rokoちゃんが、熱くて優しい人だからです!!
私としては、自分のお粗末さに凹むばかりです。。。汗
人のことは言えませんけどね。
日光に行ってきましたよ。
とっても良かった、また行きたいと思います。
ただ、娘は「も~い~」って。
露天風呂に入りにいきませんか?
編み物がんばってますね。
最近根気がなくて何もしてない・・・・
ゆっくりランチなどいかが?
最近、なかなか遊んでくれませんな?・・・イジイジ。。笑
露天風呂は、、、今は、パスしたい。。汗
ランチは行きたい~~~!!
奈良、行かへん?
暫しお休みしたらその内に湧いて来ますよキット。
染物にも詳しいのですね。左のグリーンの色が好きです。ブラウンは私のラッキーカラーですから、文句なしに好きです。右の色は身につけた事の無い色なので、感心が湧かないだけですが、色白の方に似合いそうですね。
形になるのを楽しみに気を長く御待ちして居ます。
貧乏性が災いしています(爆)
次は!次こそは!って思うと
ゆっくり眠る事もできないんです~
悪循環ですね、反省!
>染物にも詳しいのですね。
「染め」は恥ずかしながら、本業です~
左のグリーンの色が好きです。
ブラック+イエロー 5:5で、落ち着きもあり、華やぎもある「わさび色」になります
ブラック量を多くすると「カーキ」に近くなります。
お奨めの配合です。
ブラウンは私のラッキーカラーですから、文句なしに好きです。右の色は身につけた事の無い色なので、感心が湧かないだけですが、色白の方に似合いそうですね。
ブラウンは着ると落ち着くしお洒落な着こなしができるので素敵な色ですね♪
私も寒色系の青~緑は苦手ですが、コイツを料理してみたいな~^^って気持ちが
あるんですけどね。笑
あ~、でも頭の中、ぐちゃぐちゃです。。。
今の子歌えないのか・・・何で?不思議。
古事記はぼんやり知ってる程度です^^;
靴下いい~!!
欲しい~!!
染めた糸も良い感じですね^^
私も落ち着いた色が好きです。
いたってテキトーな私ですが・・
公務員ともなると、「国歌、知らんから歌えません!」でいいの??って思うんです。
「知らんかったら、知ろうとせ~よ!!」って思うわけです。
言い訳や文句は「知ってから、勉強してから言え!」って思うわけです、オバサンとしては。。。笑
毛糸を見てると、触ってると、本当に平和で幸せです^^
行こうね!
楽しみ^^
メールしますね!
癌の検査は白でした。心配してくれて有難うm(__)m
“10「手編み大好き」って本に結構シンプルで考えなくて編める作品が載っていて、病院の待ち時間にトライするつもりです(^^)v 糸を染めるのも楽しそうですね。 頑張って^^
使った毛糸が私の一番好きなrowanフェルティッド・ツィードだったおかげで
最後までこぎつけられました。
検査は真っ白だったんですね、めでたしめでたし!
psycheさんの編み物は私と違って、正確で緻密!
でも、時には大暴れ(??)してみるのも楽し♪
先生には内緒!ってことでね^^
クレージーマフラー巻いたら楽しい気分になれそうです。☆ rocoさんっちでお会いできて良かったです。パソコンの前に座る時間が最近ほとんど無いので、たまにしかお邪魔する事が無いかもしれませんが、これをご縁に又、お邪魔させて下さいね。♪
お会いできてほんとによかったな~って思いました^^
ちょっと恥ずかしかったですけどネ、照れ~~!
PCは無くてはならない物、あって当たり前の物になって
とても便利だけど・・・
毎日、なんやかんやと忙しくてPCの前に座る時間が少なくなりました。
携帯も使わないといけないし・・笑
hanaさんも無理をしないでこれからも気楽によろしくです!!
サボりながら更新しますので宜しくニャ~
弟さんのセーター上手だニャ~
靴下も沢山合って良いニャ~
気持ちよく幽霊して寝ている猫ちゃんは父ちゃんかニャ~?(^_-)-☆
>サボりながら更新しますので宜しくニャ~
相変わらず天候は不順ですが、お母様は快復に向かわれているでしょうか・・
どうぞ無理をせずにゆっくりとお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。
マッタリまどろんでいて良いですニャ~(^-^)♪
(=^-^=) ニャ~も見ていたらニャンだか眠くなってきましたニャ~♪
編み物♪
いつも上手に編めて良いですニャ~(^^)/♪
猫女は3段も編んだら
(@ ̄ρ ̄@)zzzz
と、なんだか眠くなってしまいます~(^-^;
(=^-^=) ニャ~♪
気持ち良さそうでうらやましいですが、飼い主は一緒になって
まったり昼寝してるわけにもいかず・・涙
バタバタの毎日でご無沙汰申し訳ないです~!
最近、編み物も滞る日々。。
あ、染色は一応少しばかりの生業でござります(汗)
ホントここのところ寒いですよね~ニャンこちゃん達大丈夫ですか??
気候もそんなんだから~人間もどよよ~~~んになるんだ!!
それにしてもきれいな色ですね~。染色??どうやってやるのでしょう??
一度、娘の夏休みの自由研究でアジサイの花でやりましたが・・・あまりきれいにならなかった。
>ホントここのところ寒いですよね~ニャンこちゃん達大丈夫ですか??
>気候もそんなんだから~人間もどよよ~~~んになるんだ!!
今日は(5月16日)、さすがに5月半ばの気温でしたね~
いつまでも寒いのも困るけど、これからの暑さを思うと・・ゲンナリ~
急に暑さがやって来たらと思うと恐怖です~!!
>娘の夏休みの自由研究でアジサイの花でやりましたが・・・あまりきれいにならな
かった。
アジサイの優しい色を布に定着させるのは難しいでしょうね・・
でも、自由研究だから、挑戦してみる事に大きな意義があるんですよね^^
家で草木染なら、玉ねぎとか紅茶、コーヒーはうまくいきますよ。
お花なら、マリーゴールドがお奨め!
見事に染まります♪
お返事遅くなってすみません!
コメント欄が閉じてるのでびっくりした(苦笑)でもココが開いてたからとりあえず書いてみたりしてw
いつもあまり糸で編んでいるすばらしい色彩の靴下。すごく気になる。あまり糸なのにどうして左右対称に編めちゃうの?それは左右同時進行だからとか?^^;
>
ご無沙汰しています!
更に・・、ご不便をおかけして申し訳ないっ!!
今、しばらく、今、しばらくご容赦を~~!
>いつもあまり糸で編んでいるすばらしい色彩の靴下。すごく気になる。あまり糸なのにどうして左右対称に編めちゃうの?それは左右同時進行だからとか?^^;
>
色彩がすばらしいのは、元々の『靴下用糸』が素晴らしいからであります(笑)
だからほんの少しの残り糸も惜しくて・・汗
残ったのを半分にcutして両足分にわけておいてから編むのであります。
北海道は猛暑とニュースで言ってます。
カ~~ッ!!と暑い所のトマトは美味いだろうな・・と、
この間北海道産の真っ赤なトマトを買いました^^
夏はまだこれから。。
nyapi☆cacaoさんご一家、体調に気をつけてくださいね!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |