うちの猫達と飼い主のhandmade日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蝉の声も遠のいて
日暮れはいつの間にか早くなり
朝の空気は爽やかになって来た。
・
・
今年も蝉採りにハッスルした 猫①
今年も1匹も蝉を採れなかった 猫②
・
ベランダに蝉が迷い込む事もなくなって
この夏最後のスイカをお相伴していたある日

ベランダで
猫①が見つけたモノ
猫①の視線の先にあったモノ・・
闘う気、満々の猫①の目から大急ぎで飼い主が隠したモノ
※ 猫②は全く気付く気配もなし
アトラスおおかぶと!!

き・気持ち悪~~っ!(^_^;)
かぶと虫、カブトムシ、ビートルズ・・
どれも好きだし
結構、昆虫好きでもあるけど・・・
こればかりは、素手で掴んだ時に寒気がした。
思い出しても気持ち悪い。
・
姿が
美しくないのだ。
・
庭へ放り出した。
・
・
しかし
在来種でないって事は
自力では生きていけないって事?
・
次の日
気になって
庭を探したけど
どこにも居なかった。
・
アトラス好きの少年が居る家に
たどりつけているといいけれど。。
・
・
━ 編んだ物 ━

左の糸、一本取りで編むと

OPAL フンデルト・ワッサーシリーズ 1号針
左右の糸、両方を二本取りにして編むと

なんとも素朴な風合いで
断然
模様糸 × 模様糸 が 面白い♪
・
ただし
分厚くて
靴は履けないのが
悩みどころ。。
日暮れはいつの間にか早くなり
朝の空気は爽やかになって来た。
・
・
今年も蝉採りにハッスルした 猫①
今年も1匹も蝉を採れなかった 猫②
・
ベランダに蝉が迷い込む事もなくなって
この夏最後のスイカをお相伴していたある日
ベランダで
猫①が見つけたモノ
猫①の視線の先にあったモノ・・
闘う気、満々の猫①の目から大急ぎで飼い主が隠したモノ
※ 猫②は全く気付く気配もなし
アトラスおおかぶと!!
き・気持ち悪~~っ!(^_^;)
かぶと虫、カブトムシ、ビートルズ・・
どれも好きだし
結構、昆虫好きでもあるけど・・・
こればかりは、素手で掴んだ時に寒気がした。
思い出しても気持ち悪い。
・
姿が
美しくないのだ。
・
庭へ放り出した。
・
・
しかし
在来種でないって事は
自力では生きていけないって事?
・
次の日
気になって
庭を探したけど
どこにも居なかった。
・
アトラス好きの少年が居る家に
たどりつけているといいけれど。。
・
・
━ 編んだ物 ━
左の糸、一本取りで編むと
OPAL フンデルト・ワッサーシリーズ 1号針
左右の糸、両方を二本取りにして編むと
なんとも素朴な風合いで
断然
模様糸 × 模様糸 が 面白い♪
・
ただし
分厚くて
靴は履けないのが
悩みどころ。。
PR
この記事にコメントする
タンバタンさんへ♪
たいへんご無沙汰していますm(__)m
パソコンは・・・もう、ただの「場所取りなやっかい者」状態であります(^_^;)
パソコンが無くて一番困る事、ブログのお友達と少し距離が出来てしまう事(涙)
しかし、今しばらくこのパソコンで頑張るゾ~~~!!
このカブトムシはね、もう、ほんと、気持ち悪かったです~!!!
でも、飼育している子供たちや愛好家には可愛いものらしいですよ。。@@
パソコンは・・・もう、ただの「場所取りなやっかい者」状態であります(^_^;)
パソコンが無くて一番困る事、ブログのお友達と少し距離が出来てしまう事(涙)
しかし、今しばらくこのパソコンで頑張るゾ~~~!!
このカブトムシはね、もう、ほんと、気持ち悪かったです~!!!
でも、飼育している子供たちや愛好家には可愛いものらしいですよ。。@@
パソコン復活?
パソコン復活?それともだましだまし?
今年は夏バテみたい。
疲れが抜けない。
でも、梅干しは干したし、お味噌はもうすぐできる予定だし。
涼しくなるまでもう少しゆっくりしたいと思ってます。
まだ暑いから身体気をつけてね。
涼しくなったらお茶しようね。
今年は夏バテみたい。
疲れが抜けない。
でも、梅干しは干したし、お味噌はもうすぐできる予定だし。
涼しくなるまでもう少しゆっくりしたいと思ってます。
まだ暑いから身体気をつけてね。
涼しくなったらお茶しようね。
ミー子のままさんへ♪
>パソコン復活?それともだましだまし?
欲しいパソコンが見つからず・・常に電源offにしていたら、少し静かになってました(笑)
こうなりゃ、「7」待ちですね^^
>今年は夏バテみたい。
>疲れが抜けない。
土・日も休み無く動いている人を「夏バテ」とは言わない!笑
若さにまかせて無理をしないでね!
涼しくなったら、自然の中を歩きたいな~♪
欲しいパソコンが見つからず・・常に電源offにしていたら、少し静かになってました(笑)
こうなりゃ、「7」待ちですね^^
>今年は夏バテみたい。
>疲れが抜けない。
土・日も休み無く動いている人を「夏バテ」とは言わない!笑
若さにまかせて無理をしないでね!
涼しくなったら、自然の中を歩きたいな~♪
お久しぶりです♪
ご無沙汰してます♪
一駅向こうに引っ越しちゃいまして、
のんさんのブログ行き着くまでに時間かかっちゃいました^^;
(今まで使ってたPCまだ設置してなくてあせってます)
お元気そうで何よりです。
ご挨拶まで~
一駅向こうに引っ越しちゃいまして、
のんさんのブログ行き着くまでに時間かかっちゃいました^^;
(今まで使ってたPCまだ設置してなくてあせってます)
お元気そうで何よりです。
ご挨拶まで~
くう助さんへ♪
ご無沙汰していますm(__)m
少し落ち着かれましたか・・?
猫ちゃん達も新しいおうちになじんだかな・
くう助さんと一緒だから大丈夫でしょう♪
一駅向こうの「街の情報」も、またいろいろ教えてくださいね^^
少し落ち着かれましたか・・?
猫ちゃん達も新しいおうちになじんだかな・
くう助さんと一緒だから大丈夫でしょう♪
一駅向こうの「街の情報」も、またいろいろ教えてくださいね^^
谷間のゆりさんへ♪
私も日本のカブトムシの♂の形は大好きなんですよ^^
昔はそのカブトムシがベランダに飛んで来ましたけど、
今はもう近くには居ないようです。
でも、少年たちが見たら歓声をあげたでしょうね~
2本取りの靴下はとっても私好みに編めましたが・・
「室内履き」になりそうです(^^ゞ
昔はそのカブトムシがベランダに飛んで来ましたけど、
今はもう近くには居ないようです。
でも、少年たちが見たら歓声をあげたでしょうね~
2本取りの靴下はとっても私好みに編めましたが・・
「室内履き」になりそうです(^^ゞ
無題
PCなんとか動いているみたいですね(^^)windwos7が出たらそろそろ更新時期かしら?
在来種じゃないってことは弱いってことでなくて逆に天敵がいない分繁殖力が強いのですよ.(たしか)
その分在来種が競争に負けて少なくなってしまうということが多々あるようです.
在来種じゃないってことは弱いってことでなくて逆に天敵がいない分繁殖力が強いのですよ.(たしか)
その分在来種が競争に負けて少なくなってしまうということが多々あるようです.
nyapi☆cacaoさんへ♪
たいへんご無沙汰をしています!m(__)m
このところ少し涼しいので、轟音はましだけど・
「システムをシャットダウンします!」って言われ続けるの~~~~!!
こうなりゃ、なんとか「7」待ちだよね!
>在来種じゃないってことは弱いってことでなくて逆に天敵がいない分繁殖力が強いのですよ.(たしか)
>その分在来種が競争に負けて少なくなってしまうということが多々あるようです.
そうか!そうでしたね!!
可哀相なんて・・
「情」に流されすぎちゃいましたね~(^_^;)
守るべきは在来種のカブトムシ達なんだよね!
このところ少し涼しいので、轟音はましだけど・
「システムをシャットダウンします!」って言われ続けるの~~~~!!
こうなりゃ、なんとか「7」待ちだよね!
>在来種じゃないってことは弱いってことでなくて逆に天敵がいない分繁殖力が強いのですよ.(たしか)
>その分在来種が競争に負けて少なくなってしまうということが多々あるようです.
そうか!そうでしたね!!
可哀相なんて・・
「情」に流されすぎちゃいましたね~(^_^;)
守るべきは在来種のカブトムシ達なんだよね!
ちぇっこりーさんへ♪
しばらくPCをつけないで過ごしました。
確かにそのぶん、時間に少し余裕があるような気が・・
でも、ちょっと不便で、少し寂しい。。^^;
実はね、私は20代の頃、「昆虫採集」にはまっていたのです~笑
しかし、このカブトムシは・・・似てるんです、色艶がアレに。。。(≧▽≦;)
それに凄い力でした~!!
確かにそのぶん、時間に少し余裕があるような気が・・
でも、ちょっと不便で、少し寂しい。。^^;
実はね、私は20代の頃、「昆虫採集」にはまっていたのです~笑
しかし、このカブトムシは・・・似てるんです、色艶がアレに。。。(≧▽≦;)
それに凄い力でした~!!
無題
おはよぉ~♪
PCさんは少し大人しくなってくれたようでよかったです^0^v
うちも今年の夏はジジがたくさんの蝉をプレゼントしてくれました^^;笑
「ほら!見て!!」って感じで事務所に持ってくるんですぅ。
でも蝉が大の苦手なわたしには・・・冷や汗もんなんです(爆)
しかしアトラス君なら大丈夫かも・・・v(^0-)v
PCさんは少し大人しくなってくれたようでよかったです^0^v
うちも今年の夏はジジがたくさんの蝉をプレゼントしてくれました^^;笑
「ほら!見て!!」って感じで事務所に持ってくるんですぅ。
でも蝉が大の苦手なわたしには・・・冷や汗もんなんです(爆)
しかしアトラス君なら大丈夫かも・・・v(^0-)v
rokoちゃんへ♪
ご無沙汰しています~!m(__)m
>うちも今年の夏はジジがたくさんの蝉をプレゼントしてくれました^^;笑
>
>「ほら!見て!!」って感じで事務所に持ってくるんですぅ。
>でも蝉が大の苦手なわたしには・・・冷や汗もんなんです(爆)
ジジちゃんも蝉採り名人なんだね!(*^^)v
得意そうな顔するよね~笑
猫って、いつもグータラ寝てるみたいだけど・・
やっぱり「狩り」が上手い!
>しかしアトラス君なら大丈夫かも・・・v(^0-)v
ヒェ~~!!アトラス平気~?!
私は蝉だったら平気だけど~笑
人それぞれ苦手な物が違うっておもしろいね^^
>うちも今年の夏はジジがたくさんの蝉をプレゼントしてくれました^^;笑
>
>「ほら!見て!!」って感じで事務所に持ってくるんですぅ。
>でも蝉が大の苦手なわたしには・・・冷や汗もんなんです(爆)
ジジちゃんも蝉採り名人なんだね!(*^^)v
得意そうな顔するよね~笑
猫って、いつもグータラ寝てるみたいだけど・・
やっぱり「狩り」が上手い!
>しかしアトラス君なら大丈夫かも・・・v(^0-)v
ヒェ~~!!アトラス平気~?!
私は蝉だったら平気だけど~笑
人それぞれ苦手な物が違うっておもしろいね^^
お久しぶりニャン
PC直ったのかニャ~
コメントが書けるようになったからニャ~
父ちゃん今度はスイカを食べているニャ~
美味しそうに~
息子ちゃんは鰹節で我慢だニャ~
ほしがらないから楽だニャ~
父ちゃんの食べ方笑えるニャ~
メロンにスイカ野菜だから良いのかニャ~
私は果物と思ったニャン!
先日ブログのお友達に教えてもらったニャ~
私は怠けているニャ~
無理しないで更新していくからニャ~(^_-)-☆
コメントが書けるようになったからニャ~
父ちゃん今度はスイカを食べているニャ~
美味しそうに~
息子ちゃんは鰹節で我慢だニャ~
ほしがらないから楽だニャ~
父ちゃんの食べ方笑えるニャ~
メロンにスイカ野菜だから良いのかニャ~
私は果物と思ったニャン!
先日ブログのお友達に教えてもらったニャ~
私は怠けているニャ~
無理しないで更新していくからニャ~(^_-)-☆
ビィーナスキャットさんへ♪
ご無沙汰していますm(__)m
PCは、あと数ヶ月、何が何でも頑張ってもらう事にしました!
でも・・
頑張れるかなぁ??
困っています~(-_-;)
父ちゃんはスイカもメロンも上手に食べますよ^^
誰に習ったんだろうね@@
PCは、あと数ヶ月、何が何でも頑張ってもらう事にしました!
でも・・
頑張れるかなぁ??
困っています~(-_-;)
父ちゃんはスイカもメロンも上手に食べますよ^^
誰に習ったんだろうね@@
無題
PCのご機嫌はどうですか
暑いのでちょっとご機嫌悪いのかな・・・
アトラスおおかぶとなんて居るんですね
男の子が居ると喜ぶんでしょうね
今年はカブトムシが全国的に多いって聞いてますがアトラスおおかぶとなんて珍しいのでは・・・
暑いのでちょっとご機嫌悪いのかな・・・
アトラスおおかぶとなんて居るんですね
男の子が居ると喜ぶんでしょうね
今年はカブトムシが全国的に多いって聞いてますがアトラスおおかぶとなんて珍しいのでは・・・
チャコさんへ♪
ご無沙汰していますm(__)m
チャコさんも書いておられたように、PCのホコリを取ってみたんです。
一時、それで復活しましたが・・今はまた轟音と「強制終了」です(~_~;)
完全にぶっ壊れるまでこき使うつもりです!爆
アトラスおおかぶとは、どこかの少年のおうちで飼われていたんでしょうね・・
私も実物をはじめて見ました!
チャコさんも書いておられたように、PCのホコリを取ってみたんです。
一時、それで復活しましたが・・今はまた轟音と「強制終了」です(~_~;)
完全にぶっ壊れるまでこき使うつもりです!爆
アトラスおおかぶとは、どこかの少年のおうちで飼われていたんでしょうね・・
私も実物をはじめて見ました!
無題
おはようございます
夏の初め 次男がノコギリクワガタを拾ってきました
25歳ですよー
で お世話は私
が 餌のゼリーを変えるのを忘れて。。。
次男『なに 死んだ?』 (おーぃ)です
確かに 母のミスではありますが(笑)
猫ちゃんがスイカを食べる姿 始めてみます
絵になりますねっ
夏の初め 次男がノコギリクワガタを拾ってきました
25歳ですよー
で お世話は私
が 餌のゼリーを変えるのを忘れて。。。
次男『なに 死んだ?』 (おーぃ)です
確かに 母のミスではありますが(笑)
猫ちゃんがスイカを食べる姿 始めてみます
絵になりますねっ
kyoumamaさんへ♪
ご無沙汰していますm(__)m
>夏の初め 次男がノコギリクワガタを拾ってきました
>25歳ですよー
25歳、大丈夫です!
うちの父ちゃん猫、人間年齢だと40歳ぐらいですから~爆
>が 餌のゼリーを変えるのを忘れて。。。
イマドキのクワガタさんはゼリーをお召し上がりになるんですね~^^;
うちでゼリーなど見せれば・・・父ちゃん猫が横取りしそうです!
人間の手でクワガタさんを育てるのは難しいですね・・
残念でしたね。。
>夏の初め 次男がノコギリクワガタを拾ってきました
>25歳ですよー
25歳、大丈夫です!
うちの父ちゃん猫、人間年齢だと40歳ぐらいですから~爆
>が 餌のゼリーを変えるのを忘れて。。。
イマドキのクワガタさんはゼリーをお召し上がりになるんですね~^^;
うちでゼリーなど見せれば・・・父ちゃん猫が横取りしそうです!
人間の手でクワガタさんを育てるのは難しいですね・・
残念でしたね。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[01/21 ふぅにゃん]
[01/19 ちぇっこりー]
[01/10 チャコ]
[01/05 roco]
[01/05 ローズマリー]
[01/03 谷間のゆり]
[01/03 クロみう]
[01/03 ビィーナスキャット]
[01/01 ミー子のまま]
[06/30 nyapi☆cacao]
[05/14 ちぇっこりー]
[05/07 チャコ]
最新記事
(01/01)
(09/05)
(07/19)
(07/06)
(06/27)
(06/22)
(06/18)
(05/21)
(05/17)
(04/08)
(02/15)
(01/25)
(01/13)
(01/03)
(12/31)
(12/20)
(11/29)
(11/18)
(10/31)
(10/12)
(09/23)
(08/22)
(08/02)
(07/22)
(07/13)
プロフィール
HN:
小さな布工房 のん
性別:
女性
アーカイブ
カウンター
アクセス解析