うちの猫達と飼い主のhandmade日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宿根あさがお オーシャンブルー を植えたのは
二年前の事だった。
葉っぱは茂れど、花は咲かず・・
今年、薔薇に声をかけたついでに、ひと声かけておいてあげた。
「今年も咲かへんのやったら、もう、終りにしますっ!」
アレ?
お!
咲いた~!♪ 綺麗~! ありがとう~~!
なんか・・
ひどい言葉かけちゃって・・・
ゴメン!
・
外から帰ったら
まず
靴下を脱ぎ捨てずにはいられない今日この頃。
そして
ひと息ついて
また靴下を編む。。
相変わらず編んでます^^;
ちょっとポーズしてみたりして・・
OPALソックヤーン 夏糸 2号針
と、言うのは嘘で
じつは
かかと のところが左右・・・変。 (~_~;)
こっちも
ちょっと、、、変。
OPALソックヤーン 夏糸 2号針
暑いし・・
やり直す気力なんかゼロ。
も~
これでいいのだ!
二年前の事だった。
葉っぱは茂れど、花は咲かず・・
今年、薔薇に声をかけたついでに、ひと声かけておいてあげた。
「今年も咲かへんのやったら、もう、終りにしますっ!」
アレ?
お!
咲いた~!♪ 綺麗~! ありがとう~~!
なんか・・
ひどい言葉かけちゃって・・・
ゴメン!
・
外から帰ったら
まず
靴下を脱ぎ捨てずにはいられない今日この頃。
そして
ひと息ついて
また靴下を編む。。
相変わらず編んでます^^;
ちょっとポーズしてみたりして・・
OPALソックヤーン 夏糸 2号針
と、言うのは嘘で
じつは
かかと のところが左右・・・変。 (~_~;)
こっちも
ちょっと、、、変。
OPALソックヤーン 夏糸 2号針
暑いし・・
やり直す気力なんかゼロ。
も~
これでいいのだ!
PR
この記事にコメントする
無題
植物って聞いてるよね~(苦笑)
うちもそうだよ.「花咲いたら大きい鉢にかえてあげる」なんて約束したら花咲くし(爆)
でもアサガオさん 良かったね.これで生き残り確定?w
アメショって首と肩のラインが・・・太いのね(笑)
これってくりちゃんでしょうか!
(なかなかどっちか当たらない私)
靴下はありだよ~♪ ん ありあり!アシンメトリーってやつさw
うちもそうだよ.「花咲いたら大きい鉢にかえてあげる」なんて約束したら花咲くし(爆)
でもアサガオさん 良かったね.これで生き残り確定?w
アメショって首と肩のラインが・・・太いのね(笑)
これってくりちゃんでしょうか!
(なかなかどっちか当たらない私)
靴下はありだよ~♪ ん ありあり!アシンメトリーってやつさw
nyapi☆cacaoさんへ♪
植物って、ほんとに聞いてるんだね~、未だに半信半疑なんだけど・・^^;
アサガオさんに言ってみるゎ、「頑張ったら・・新しい鉢にかえてあげる!」爆
すぐにイッチョカミするのは父ちゃん!笑
アメショーって
「ずんぐり・むっくり、ただひたすらに、、ずんぐり・むっくり」(^▽^;)
で、「飼い主に似る」という説よりも
「自分に似た動物を選ぶ」っていう説が有力なんだって!
・・・確かに。。ヾ(;´▽`A``
アシンメトリー、素敵な響き、これ、イタダキ!爆
アサガオさんに言ってみるゎ、「頑張ったら・・新しい鉢にかえてあげる!」爆
すぐにイッチョカミするのは父ちゃん!笑
アメショーって
「ずんぐり・むっくり、ただひたすらに、、ずんぐり・むっくり」(^▽^;)
で、「飼い主に似る」という説よりも
「自分に似た動物を選ぶ」っていう説が有力なんだって!
・・・確かに。。ヾ(;´▽`A``
アシンメトリー、素敵な響き、これ、イタダキ!爆
無題
左右の模様が違ってくることがあるんですね。
靴下を熱心に編まないのでよくわからなかったのですが。
それにしてもいい色合いの糸です。
最近の若い方は左右違う柄の靴下を履くのが流行っているそうです。
それもおもしろいわね。
このあさがおのかわいいらしいこと。
べっぴんさん?男前?どっちかしらね。
植物に話しかけるのっていいみたいですね。
よ~く人の話をきいてるのね おりこうさん。
靴下を熱心に編まないのでよくわからなかったのですが。
それにしてもいい色合いの糸です。
最近の若い方は左右違う柄の靴下を履くのが流行っているそうです。
それもおもしろいわね。
このあさがおのかわいいらしいこと。
べっぴんさん?男前?どっちかしらね。
植物に話しかけるのっていいみたいですね。
よ~く人の話をきいてるのね おりこうさん。
タンバタンさんへ♪
達人たちはちゃんと左右の色あわせ、柄あわせにまでこだわって編まれているようです・・
暑くてね、そんなとこまで頭がまわりませんわ~(~_~;)
タンバタンさんは超難解なパズルのような編み物、頑張っておられるのでしょうか・・
私もそろそろじっくりやらなきゃ~!←かけ声だけ。。爆
>最近の若い方は左右違う柄の靴下を履くのが流行っているそうです。
>それもおもしろいわね。
・・・そうなんですか。。
若いからこそ許されるんですね~
もし私が同じ事をして道を歩いたら、、、、怖っ!笑
どんよりした空にパッ!と咲いたまっさらのあさがお、
たった一輪なのに感激しました♪
待たせた分(?)、すごい勢いで次から次へとつぼみがあがって来ました~(*^^)v
暑くてね、そんなとこまで頭がまわりませんわ~(~_~;)
タンバタンさんは超難解なパズルのような編み物、頑張っておられるのでしょうか・・
私もそろそろじっくりやらなきゃ~!←かけ声だけ。。爆
>最近の若い方は左右違う柄の靴下を履くのが流行っているそうです。
>それもおもしろいわね。
・・・そうなんですか。。
若いからこそ許されるんですね~
もし私が同じ事をして道を歩いたら、、、、怖っ!笑
どんよりした空にパッ!と咲いたまっさらのあさがお、
たった一輪なのに感激しました♪
待たせた分(?)、すごい勢いで次から次へとつぼみがあがって来ました~(*^^)v
無題
あぁ~~~今年は緑のカーテン・・・出来ずに終わりそうだなぁ~。朝顔も夕顔も植えたいのに・・・気持ちだけ^^;ダハ
ソックス!素敵♪夏バージョンだよね^-^v
多少の違いは可愛さで免除!!全然OK!!
バンバン!!編んでくださいねェ~。
ソックス!素敵♪夏バージョンだよね^-^v
多少の違いは可愛さで免除!!全然OK!!
バンバン!!編んでくださいねェ~。
rokoちゃんへ♪
今年は猫さん達の里親探しで本当に忙しかったものね・・
みんなそれぞれ新しいおうちで幸せに暮らしてるやろうね^^
その分、rokoちゃんの心労は大きかったとお察しします。
もし来年植えるんだったら、宿根あさがお、お薦め~
困るぐらいに勢いがいいらしいですよ!
でも、ホレ、宿根だから・・来年もオッケーだし~♪
では、お言葉に甘えて@@
ちゃんと柄が揃ってない靴下、まだまだ編みまっす!笑
みんなそれぞれ新しいおうちで幸せに暮らしてるやろうね^^
その分、rokoちゃんの心労は大きかったとお察しします。
もし来年植えるんだったら、宿根あさがお、お薦め~
困るぐらいに勢いがいいらしいですよ!
でも、ホレ、宿根だから・・来年もオッケーだし~♪
では、お言葉に甘えて@@
ちゃんと柄が揃ってない靴下、まだまだ編みまっす!笑
無題
朝顔いい色。言い聞かせが聞いたのですね。
私も好く声を掛けます。よそ様の花にも。
変なお婆さんです。
靴下、おかしいけれど、楽しいです。
かかとに目が行く人は、どんな性格の人?
爪先だと目立つけれど・・・・
左右全く違う靴下の有る流行を一寸だけ取り入れただけでしょう?
私も好く声を掛けます。よそ様の花にも。
変なお婆さんです。
靴下、おかしいけれど、楽しいです。
かかとに目が行く人は、どんな性格の人?
爪先だと目立つけれど・・・・
左右全く違う靴下の有る流行を一寸だけ取り入れただけでしょう?
谷間のゆりさんへ♪
よそ様の花にも声かけされるんですか~
あ、でも、それ、私もするかも。。笑
こんなに綺麗に咲いてくれたのに、ちょっとキツイ言葉だったかな~と反省したけど・・
猫にもお花にも「飴と鞭」を使い分けるといいんですよね(^▽^;)
左右全く違う靴下の流行、全然知りませんでした~(~_~;)
靴下売り場へ行って勉強してこなくっちゃ!笑
つま先は揃えた方がいいですよね・・
それが、、
次のはつま先も「変」なのを編んでしまっています(≧▽≦;)
あ、でも、それ、私もするかも。。笑
こんなに綺麗に咲いてくれたのに、ちょっとキツイ言葉だったかな~と反省したけど・・
猫にもお花にも「飴と鞭」を使い分けるといいんですよね(^▽^;)
左右全く違う靴下の流行、全然知りませんでした~(~_~;)
靴下売り場へ行って勉強してこなくっちゃ!笑
つま先は揃えた方がいいですよね・・
それが、、
次のはつま先も「変」なのを編んでしまっています(≧▽≦;)
お久しぶりニャン
父ちゃんアサガオさんと何しているのかニャ~?
アサガオさんとっても綺麗に咲いているニャ~
くつしたさん、かかと の所が左右・・・
今靴とかこういうの人気があるからニャ~
大丈夫ニャン!
アサガオさんとっても綺麗に咲いているニャ~
くつしたさん、かかと の所が左右・・・
今靴とかこういうの人気があるからニャ~
大丈夫ニャン!
ビィーナスキャットさんへ♪
さすがに父ちゃん、お花を観賞するような風流ではありません・・^^;
私が花のそばに立って写真撮ったりしてるので、自分もお邪魔虫してみただけ~笑
うちではポツポツと咲く程度なんだけど、このアサガオはものすごい繁殖力が
あるみたいです。
一輪、二輪、少しずつ咲くのがちょうどいい感じ♪
え?
靴でも左右色違いが人気?@@
も~、ついていけませんゎ~爆
私が花のそばに立って写真撮ったりしてるので、自分もお邪魔虫してみただけ~笑
うちではポツポツと咲く程度なんだけど、このアサガオはものすごい繁殖力が
あるみたいです。
一輪、二輪、少しずつ咲くのがちょうどいい感じ♪
え?
靴でも左右色違いが人気?@@
も~、ついていけませんゎ~爆
無題
朝顔美しいですね、目の保養になりました。
靴下は全然気になりませんよ、大枠で合ってるし~。
製作者は細かい所に目が行きがちですが、はたから見ると大丈夫なことが多いです。
まあ、性格にもよるのでしょうけれどね~(自称・大雑把!)
靴下は全然気になりませんよ、大枠で合ってるし~。
製作者は細かい所に目が行きがちですが、はたから見ると大丈夫なことが多いです。
まあ、性格にもよるのでしょうけれどね~(自称・大雑把!)
凛さんへ♪
咲いた♪咲いた♪
宿根草だから一度植えたらず~っといける!(*^^)vと思って二年前に買ったの(笑)
楽チンだと思って~
そうゆう性格。。爆
>まあ、性格にもよるのでしょうけれどね~(自称・大雑把!)
そうだそうだ!私も大雑把なんだった~^^;
そして・・・気のちっちゃぃ性格なんだった~笑
宿根草だから一度植えたらず~っといける!(*^^)vと思って二年前に買ったの(笑)
楽チンだと思って~
そうゆう性格。。爆
>まあ、性格にもよるのでしょうけれどね~(自称・大雑把!)
そうだそうだ!私も大雑把なんだった~^^;
そして・・・気のちっちゃぃ性格なんだった~笑
無題
こんばんわ
アサガオ 綺麗に咲いてますね
靴下の色合いが美しくて絵のようですね
お手本とかあるのでしょうか
気持ちで編むのでしょうか
靴下の模様が違うとか
毛糸の色はそのままで
模様を変えても楽しいような気もします
それにしても素敵な靴下ですね
アサガオ 綺麗に咲いてますね
靴下の色合いが美しくて絵のようですね
お手本とかあるのでしょうか
気持ちで編むのでしょうか
靴下の模様が違うとか
毛糸の色はそのままで
模様を変えても楽しいような気もします
それにしても素敵な靴下ですね
kyoumama216さんへ♪
二年後に咲く朝顔なんてあるんですね~笑
靴下はね、実は・・・こうゆう毛糸なんですよ~^^;
何にもしなくてもただメリヤス編みするだけで色が変わっていくように
計算して作られているんです。
ナイロン混紡なので、強くて長持ちするのと、洗濯機でガンガン洗えるんです。
靴下はね、実は・・・こうゆう毛糸なんですよ~^^;
何にもしなくてもただメリヤス編みするだけで色が変わっていくように
計算して作られているんです。
ナイロン混紡なので、強くて長持ちするのと、洗濯機でガンガン洗えるんです。
YUKAさんへ♪
お花も甘やかすだけじゃ~ダメ!って、ガーデニング上手さんは言われますよね~
あ、コイツはお花を観賞してるんじゃなくて、葉っぱを齧ろうとしてるの!
何でもかんでも齧っちゃダメだよね~、猫にとって毒の植物もあるんだから。。
靴下の模様合わせも几帳面な人はキッチリ合わせはるみたいだから
こんなの載せるのはちょっと恥かしかったけど・・^^;
まぁ、私の性格ではこんなもんですバイ!爆
あ、コイツはお花を観賞してるんじゃなくて、葉っぱを齧ろうとしてるの!
何でもかんでも齧っちゃダメだよね~、猫にとって毒の植物もあるんだから。。
靴下の模様合わせも几帳面な人はキッチリ合わせはるみたいだから
こんなの載せるのはちょっと恥かしかったけど・・^^;
まぁ、私の性格ではこんなもんですバイ!爆
無題
こんばんは~♪
近頃 あちらこちらでオーシャンブルーを見かけます
のんさんのお家にもあるんですね
暑い日差しの中で この青色を見ると
ホッとしてしてしまいます
靴下 全然OKですよ
これがまた イイカンジです~
近頃 あちらこちらでオーシャンブルーを見かけます
のんさんのお家にもあるんですね
暑い日差しの中で この青色を見ると
ホッとしてしてしまいます
靴下 全然OKですよ
これがまた イイカンジです~
桃助さんへ♪
オーシャンブルー、上手に育て過ぎると・・・ちょっと、暑苦しい感じ。。(~_~;)
「声かけ」が効いたのかものすごく張りきって(?)次から次へと咲き出しました!
咲いてくれるとやっぱりうれしいものですね~
靴下の「糸選び」の時に、あまり大きなストライプ模様になる物は
私の場合選ばない方が良い!と勉強になりました(笑)
「声かけ」が効いたのかものすごく張りきって(?)次から次へと咲き出しました!
咲いてくれるとやっぱりうれしいものですね~
靴下の「糸選び」の時に、あまり大きなストライプ模様になる物は
私の場合選ばない方が良い!と勉強になりました(笑)
無題
きれいに咲きましたね~~!!
終わり!!って聞いてあせった??すごい!!
うちのプチトマト・・・(ある子どもの付録についているんですよ)
実はなるものの赤く(もしかしたら黄色かも??)ならないんです・・・。
梅雨明けで一気に赤くなる??
このままならないと・・・食べられない!!
終わり!!って聞いてあせった??すごい!!
うちのプチトマト・・・(ある子どもの付録についているんですよ)
実はなるものの赤く(もしかしたら黄色かも??)ならないんです・・・。
梅雨明けで一気に赤くなる??
このままならないと・・・食べられない!!
ちぇっこりーさんへ♪
プチトマトもきっともう少し日照時間が安定すると赤くなるのかな??
プチトマトもおうちで作ると少し皮は固いけど、お味は濃いですよね♪
次々と赤くなってきたら楽しみですね~!
毎日、「頑張って~!」って声に出してトマトに話しかけると
きっとうまくいくと思いますよ^^
私、今まで実は信じてなかったんだけど・・
植物も動物も、声をかけるって大事な事なんだな~って実感しました。
プチトマトもおうちで作ると少し皮は固いけど、お味は濃いですよね♪
次々と赤くなってきたら楽しみですね~!
毎日、「頑張って~!」って声に出してトマトに話しかけると
きっとうまくいくと思いますよ^^
私、今まで実は信じてなかったんだけど・・
植物も動物も、声をかけるって大事な事なんだな~って実感しました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[01/21 ふぅにゃん]
[01/19 ちぇっこりー]
[01/10 チャコ]
[01/05 roco]
[01/05 ローズマリー]
[01/03 谷間のゆり]
[01/03 クロみう]
[01/03 ビィーナスキャット]
[01/01 ミー子のまま]
[06/30 nyapi☆cacao]
[05/14 ちぇっこりー]
[05/07 チャコ]
最新記事
(01/01)
(09/05)
(07/19)
(07/06)
(06/27)
(06/22)
(06/18)
(05/21)
(05/17)
(04/08)
(02/15)
(01/25)
(01/13)
(01/03)
(12/31)
(12/20)
(11/29)
(11/18)
(10/31)
(10/12)
(09/23)
(08/22)
(08/02)
(07/22)
(07/13)
プロフィール
HN:
小さな布工房 のん
性別:
女性
アーカイブ
カウンター
アクセス解析