忍者ブログ
うちの猫達と飼い主のhandmade日記
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

━ 10月21日  ━


オセロじゃありません、編み図です。

これを編むと

千鳥格子




こんな風にして千鳥格子のセーターなどが出来ているんですね~!

編み物をするようになって

ビックリする事の連続です。



ひっくり返して裏を編む







裏を編むのが大変です。。。

わずか10cmの試し編みで挫折です。



しかし!

に編めば

表編みだけ編めばいいので

全然、大丈夫、楽しい♪






しかも


『 母~! 写真撮るからちょっと編んでるふりしてチョ!』 と母まで使って説明しますと(^_^;)




アメリカ式&フランス式を同時に使えば   

         ※ 両方の指に糸をかけて編む







ストレス、無し♪

私にも編み込み模様が編めるというわけです^^

と、言うか

これでないと、私には編めません。







━ 10月20日 ━



『 父! そのセーターちょっと小さいのとちゃぅ~?デカイの編んでもらう? 』 

 



『 婆ちゃん!オレはセーターは絶対いらんからね~!』

 


 

クリさんがクッションを独り占め、クッションは猫の毛だらけになって来ました。







━ 10月16日 ━

雨あがりの道路には

金木犀の花びらが敷きつめられていたので

踏まないように歩きました。



『夜は冷え込むニャ~』と

言ったか言わないか・・・


この夜

彼はセーターを着たまま

朝まで眠ってしまいました。    ※ 朝、慌てて脱いでいましたが。



  猫のセーターを編んだ事、着せた事は誰も知らない事なんだけど・・

  ある日、知人が言いました。

  『動物病院の先生が、猫に服を着せるアホが居るけど、ありゃ虐待でっせ!と言ってたゎ~』ってネ。

  それからの数分、猫に服を着せる人が如何にアホか力説されていました。

  『・・・フフフ、そのアホが目の前にいるヨ~』 って自分で可笑しかった(^_^;)

  この日はセーターを着てゴロゴロ言いながら眠ってたんですけど

  いつも着せてるわけじゃありませんからネ、念のため。
 




続いて残り糸・半端糸の編み込みクッション第二弾も完成。

 



大好きだった赤系の糸は使いきり!   ※寒色系は未だ残っている 

みんな良い糸なのでホワホワ、編んでいても手が喜ぶ、贅沢気分。

毛糸の季節になって

素敵な糸が出回りだし

また毛糸を買い込んでいるので

在庫は減った分以上に増えているかも・・(^^ゞ

しかも

アッチへフラフラ

コッチへフラフラしているうちに

一番めんどくさそうで避けていた

編み込みにはまったようです。










PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/21 ふぅにゃん]
[01/19 ちぇっこりー]
[01/10 チャコ]
[01/05 roco]
[01/05 ローズマリー]
[01/03 谷間のゆり]
[01/03 クロみう]
[01/03 ビィーナスキャット]
[01/01 ミー子のまま]
[06/30 nyapi☆cacao]
[05/14 ちぇっこりー]
[05/07 チャコ]
プロフィール
HN:
小さな布工房 のん
性別:
女性
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り