忍者ブログ
うちの猫達と飼い主のhandmade日記
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カチャ!





 ジメジメ・・

                ムシムシ。。
 
      ジメジメ・

                            ムシムシ。。。

梅雨、本番。




天気のいい日は

留守番の猫達も

飼い主が帰って、窓を開けると

いっせいにベランダに飛び出す。




携帯用蚊取り持参で夕涼み♪





夜には

オバケも出る季節?

   ※ 脱力した猫の手がネ、『出~たゾ~~! 』って感じに見えるんです^^;

 




さて、本題。



ソックブロッカーなる物を

つい最近知りました。

編んだソックスの形を美しく整える物、と言う意味なのでしょうか?

  ※海外通販未経験の私を見かねて、慣れた方が一緒に取り寄せてくださったので
    早速履かせてみました、以後、甲高幅広の私の足を出さなくて済みます、助かります!





編み物って、

やはり海外の方が盛んなのかな?



そう云えば

目の前の美しい毛糸に目を奪われて

編む事に夢中になっているけれど



編み物って

いつ頃、どこで、どんな風に始まったのだろう?



編み物の歴史なども少し知ってみたくなりました。




これも知らなかったのだけど

目数リングだって

実用を兼ねた遊び心♪






雨の降る夕方

編み物の小物達と素敵な毛糸が届きました。

今夜は撫で回して、眺めて楽しんでいるだけで

編み物の手は止っています。



ほな、戸締り・火の用心&その他イロイロにもご用心(@^^)/~~~

カチリ。


PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/21 ふぅにゃん]
[01/19 ちぇっこりー]
[01/10 チャコ]
[01/05 roco]
[01/05 ローズマリー]
[01/03 谷間のゆり]
[01/03 クロみう]
[01/03 ビィーナスキャット]
[01/01 ミー子のまま]
[06/30 nyapi☆cacao]
[05/14 ちぇっこりー]
[05/07 チャコ]
プロフィール
HN:
小さな布工房 のん
性別:
女性
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り