[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カチャ!
・
・
雨のあがった日曜の夕方
卯の花が咲き乱れる山道を走って蛍のスポットへ。
(今日は、誰も積み忘れなく家族三人で・・)
我が家から約40分、丹波篠山に近い所に『籠の坊温泉』という小さな鄙びた温泉があります。
そこを流れる小さな川は昔から蛍のスポット
10数年前に訪ねた時は他に人も居なくて
水の音しか聞えない闇の中
数え切れないほどの蛍の乱舞に、声もなく息を止めるようにして見つめていました。
その後、川をさらって護岸工事のあと
あっというまに蛍は姿を消し・・
記憶の中の乱舞に出会う事はできません。
・
・
地元の人の情報では、同じ川のもう少し下流が最近のスポットだというので
夕暮から待機。
暗くなる頃には
次から次へと車の列が出来ました。
となり合う人と交わす言葉は・
『出ます?』
『さぁ・・出るって聞いたんですけどね~』
『出る』が合言葉みたい(笑)
・
賑やか。。
・
・
出てはくれたけど、結局、20匹ぐらいだったかな・・。
少し気温が低かったせいかじっと止まってる蛍が多かった。
・
・
・
『ちゃうねん・・どうも・・ちゃぅねんなぁ。。』
・
と、ヘンコツ三人家族は帰路につきました。
・
・
帰り道、父が借りている「農園」のそばまで来たら
・
そばを流れる小さな名も無い(あると思うけど)川の上で
蛍が舞っていました!
誰も立ち止まって見る人も居ないところで
静かに静かに、舞っている
命を燃やしている。
『やっと来たの?』と言うように
手に触れそうに私のすぐ傍を飛ぶ。
・
・
今年もいい蛍を見れたね♪と
また、誰も積み忘れしないで家に帰りました。
シーちゃん、クリちゃん、ただいま~!♪
おみやげですょ~!(*^-^)
葉っぱに白い斑がくっきり出る季節になって来たんだ!
いつも通る山道なのに先月は気づかなかった。
今日は猫達にどっさりマタタビ採集できました。
蛍を待つ時間、あちこちウロウロ時間をつぶしていた時に
この間から欲しかった物、見っけ~!
(丹波猪村にて¥900)
これからの季節に気持ちいいね♪
今夜も蛍が舞っているかな・・?
ほな、戸締り・火の用心(@^^)/~~~
カチリ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |