[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カチャ!
・
・
・
もう五月になったんだ。
・
ライラックが咲き、鯉のぼりが泳いでいる
・
・
・
このところ
私の二本の手は
レース糸に魅了され、取り付かれ・・
ブログへのご訪問、不義理の限りをしています。。。
真っ白なレース糸が気持ちいい
そう云えば真っ白なレース糸でタティングは初めて
この間、かなり難しい栞に苦戦したおかげで
少し上手になってるじゃないか!
と、自己満足。
言い換えれば・・
前のが下手すぎる。。。
━ NHKおしゃれ工房 タティングレース 聖光院 有彩著 ━
P4 ドイリー「華麗」
石鹸で手を洗ってキレイな手で作ったはずなのに
完成したら・・既に汚れているところがある
ショック!
ただいま、更に手をキレイキレイに洗って同じ物二作目製作中。
★
レースの下の赤いもの・・
いつも行く古道具屋さんで出会って連れて帰った樫の木の机
真っ赤に塗られてトールペイントでお花が描いてある
薄暗いお店に入った途端
『 待ってたヨ! 』って声が聞えた・・・ような気がした。
しかも私と一緒に帰れるぐらい・・お安い♪
青いガラス器は昭和初期の灰皿だとか。
・
・
ちょっといいカッコして写真を撮ったらガラスもレースもサッサと猫達から避難。
★
━ 今日の猫 ━
最近けったいな座り方にはまっている息子猫さん
ハイハイ、父ちゃんも飼い主も
アナタのような腹筋力は・・ありませんよ(-_-;)
ほな、ボチボチとお邪魔しますので(@^^)/~~~
戸締り、火の用心
カチリ。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |