忍者ブログ
うちの猫達と飼い主のhandmade日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カチャ!

5月5日、ただ今、午前一時前。

強い風が吹き始め

雨が降ってきた。



端午の節句と言えば・

恒例の縁起物

今年もかぶってくださいナ!

そしてまた一年、元気で過ごしてくださいナ♪

 お鯛さんバージョン

 息子

 父

 (?)バージョン

 息子

バージョン、

父は・・いずこ??

『アホくさ~て、出来へんっ!』 そうです。



揃いも揃って二匹とも迷惑そうな顔しやがって~~!

ナカナカ伝わらん親心。。。

夜が明けたら・・

祝いの膳』でご機嫌を取り結ぼうか・・(^^ゞ


オークションで譲ってもらった靴下編み用の毛糸たち


私の足で踏んづけるにはもったいないような・・

もちろんこんな靴下に足をつつまれるのはきっと、とっても気持ちよか~♪

さて、靴下にすべきか・

何か他の物にできるか・・


悩む。。


そこが編み物歴が浅い者の泣きどころやね、

これぐらいの量で何が編めるのか?っていう加減がわからない。

この間、知人から正体不明の糸を1玉もらった。

綿のような、

アクリルも混じっているような・

あのレース模様のソックス以来

レース模様にはまっているので

練習に編んでみた。

海外のパターンだけど、編み図がついていたのでなんとか編めそうだ。

 ※ パターンはこちら

 ※ 海外の編み物って、日本のように 『編み図』がついてないの、ビックリ!
   全て暗号みたいな編み物専用の記号でツラツラ・・と書いてある。
   
   私はもちろん、まだまだ殆ど読めないけど。



幸いこれはなんとか編めそうなので


この糸で編んでみる事にした。




母の好きそうな色なので、母へ♪


巻き物はちょっと季節はずれかも(~_~;)


でも、靴下にして私の足でギューギュー踏んづけるより良さそうだ。




ほな、戸締り・火の用心&その他イロイロにもご用心(@^^)/~~~

カチリ。

 

 

 
   

 

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/21 ふぅにゃん]
[01/19 ちぇっこりー]
[01/10 チャコ]
[01/05 roco]
[01/05 ローズマリー]
[01/03 谷間のゆり]
[01/03 クロみう]
[01/03 ビィーナスキャット]
[01/01 ミー子のまま]
[06/30 nyapi☆cacao]
[05/14 ちぇっこりー]
[05/07 チャコ]
プロフィール
HN:
小さな布工房 のん
性別:
女性
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り