[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下駄箱の靴に一部、カビが発生した長雨も止み
梅雨が明け
青い空、カンナやデイゴが咲き、夏が来た。
デイゴが咲いても、ここは南国ではなく
兵庫県のとある住宅街。
200m余り続く住宅街の坂道の斜面を利用した花壇
9年前は、葛が生い茂る手つかずの草ボーボーの道だった。
地域の有志で草や石ころを撤去して、耕してお花を植え
今では一年中花の絶えない散歩道になった♪
そして、今年から
このデイゴの咲く約50mの区画の管理を受け持つ事になった。
お花を枯らさないように!
草、ボーボーにならないように!って・・
緊張する~~!!
ネット付き帽子・長袖・長靴&虫よけスプレーで完全防備して
汗びっしょりになって草引きが終わり
※ 何故か鼻のてっぺんを虫に刺されて、一時、5ミリぐらい鼻が高くなったけど???
やった~~!スッキリ、気持ちいいネ~♪ と、思った次の朝。
デイゴの根元は深くえぐられ
カンナは倒され
踏み荒らされていた。。。
ヤツだ!イノシシ野郎が来たのだ!! ※ 二日、連続で来た気配
そして、どういうわけかいつもデイゴが狙われる(泣)
確か、聞いた話では・・
去年のイノシシは猟友会の人に鉄砲で仕留められたって・・・
5万円でどこかに売ったらしいって聞いたけど・・・・??
って、言うと
どんな山深い所かと思われるだろうけど
ほんと、普通の住宅街。
でも、狸やアライグマや、時々、猿も出るらしい。
虫刺されは嫌だし、イノシシも猿も怖いけど
自然を感じられるのは好きだから我慢する^^
つい一週間前に抜いた雑草が
もうスクスク伸びている・・ショック!
今年の夏は、草との格闘で
いい汗、いっぱいかけそうだ @@
こっちは、相変わらず交代でPCを乗っ取る
何でや~???
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |