[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母ちゃん、ネ・・
10日あまり
機嫌が悪いの。
『 あっち、行け~~! 毛がつく~~!! 』 とか
『うるさい~っ! 静かにしろ~~! 早く寝ろ~~~っ!』
とかね。
・
婆ちゃんネ、
うまく編めないもんで
イライラして
怖~ぃ顔してやがんの~
あたり散らされて
オイラ達、とっても迷惑!(=`ェ´=) ム!
・
ついに諦めて
今夜、ほどいたみたいだよ~
・
気に入らない物を一生持っているつもりですか?
それとも・・
5分でほどいてやり直しますか?って
こういう意味の事を編み物の大家が言われたとか・・
・
・
・
ほどきました、デニムの糸。 ※ 前のバッグより濃い糸
・
この10日間を
全く無駄に過ごしてしまったような・・
罪悪感で身の置き所がない気分(~_~;)
・
これは・・
前のをちゃんと仕上げてない 『 罰 』 だな、と
・
ミシンと手縫いで仕上げました。
ROWAN INDIGO DYED COTTON 6玉 6号針
ポケットもタグも、なるべくキチンと付けました。
・
こんな時は
気分を変えないとネ!
・
デニムのバッグをブルンブルン振り回しながら ※ 振り回す必要は全然ないが・・
映画に行こうと思います♪
『 マルタのやさしい刺繍 』 ※ 地元の映画館に来ているので^^
・
トゲトゲした気持ちを
治して来ます!
・
猫達、待っててね~
オミヤゲにオヤツの缶詰買って来るネ ^^
風合いも、襟の拾い目も、メリヤスの編目も、袖付けも、まぁまぁ素敵に出来上がった…先生からも誉められたセーターを今日はほどいておりました(><)。
何故といえば…やっぱりサイズ70パーセントの代物。先生はアイロンで延ばしてくれ着れると太鼓判…でも…着れる代物ではなかったです。新品の毛糸で、高い月謝代払って作ったのに、根性を入れてほどいている…かなりいじけた気分です
早く1人でのん様みたいに、さっさと編みたいな^^!
バッグとっても素敵!持ち手の革の感じもピタだし、内側のポケットのトリミングや、タグの感じも決まっている!ため息が出るほど素敵!のん様って、ミシンの天才でもあるのね!うらやましいな!
と、ニャンちゃんとのん様のエッセイに励まされて、まだ面倒で夢の無いホドキの作業にかかります^^
>
編み込みって裏に渡る糸が攣りやすいですものね・・
でも、それにしても70%サイズは。。。
>風合いも、襟の拾い目も、メリヤスの編目も、袖付けも、まぁまぁ素敵に出来上がった…先生からも誉められたセーターを今日はほどいておりました(><)。
>何故といえば…やっぱりサイズ70パーセントの代物。先生はアイロンで延ばしてくれ着れると太鼓判…でも…着れる代物ではなかったです。新品の毛糸で、高い月謝代払って作ったのに、根性を入れてほどいている…かなりいじけた気分です
>早く1人でのん様みたいに、さっさと編みたいな^^!
>
アララ・・、こっちもパツンパツン&ピッチピチなんですか~@@
でも外人さんとか身体にピッタリピッチピチのを着られてますよね~
私も昔はピチピチのが好きだったなぁ~(^^ゞ
もうほどかれたんですね、psycheさんのはきちんと編めてるのにもったいないな・・
>バッグとっても素敵!持ち手の革の感じもピタだし、内側のポケットのトリミングや、タグの感じも決まっている!ため息が出るほど素敵!のん様って、ミシンの天才でもあるのね!うらやましいな!
>
完成してから気がついたんですけどネ・・
『洗濯する時、この皮の持ち手はどうすりゃいいのさ~!』って。爆
>と、ニャンちゃんとのん様のエッセイに励まされて、まだ面倒で夢の無いホドキの作業にかかります^^
実は、ほどくのもめんどくさくて・・、知らんふりしようかと思ったんですけど~
psycheさんに見つかるかと思って、ちゃんとほどいてトットト見えない所へしまいましたゎ。
ごめんね、私ってこんないいかげんな人ですバイ!^^;
すごい!!すごい!!どうしてできる??
わからない・・・私にはできない・・・。
ミシンもお上手~~!!
私もミシンはできるけど・・・なんだかね~T=Tって感じになるので・・・。
まあ見た目がよければ!!って思ってめげずにやっちゃいますけどね~~!!
え!!もうひとつはハート柄??
楽しみだな~~!!
それにしてもきれいな青~~!!
>
>すごい!!すごい!!どうしてできる??
>わからない・・・私にはできない・・・。
>ミシンもお上手~~!!
>私もミシンはできるけど・・・なんだかね~T=Tって感じになるので・・・。
>まあ見た目がよければ!!って思ってめげずにやっちゃいますけどね~~!!
>
編み物もなんだかね~なんですけど、ミシンもまた手強い~!^^;
なんだかどれもスカッ!と出来ないんですよ。。涙
エコバッグも縫おうと思ってから・・・早や数ヶ月が過ぎてしまっています。
ミシンも楽しいのにね、時間が欲しいっ!
>え!!もうひとつはハート柄??
>楽しみだな~~!!
>
え?!これ、もうほどいたから幻のハート柄。爆
当分この糸は『冬眠』させます!^^;
>それにしてもきれいな青~~!!
>
励ましありがとうございます!
明日もこれを持って出かけます~♪
なあんて 私もよく当たり散らしますがw
できあがったバッグは携帯入れもついているくらい手が込んでる.
のんお嬢様はこんを詰めすぎなのですよ.
ゆっくりストレス解消して,すっきりした気分でまた再出発ですね♪楽しんで!
>なあんて 私もよく当たり散らしますがw
>
だって・・
そのためにヤツラって居るんでしょ?な~んて。笑
時にはばぁやになったり、怖い母ちゃんになったり~爆
私の事、黙って受け止めてくれるの、ヤツラしか居ないしなぁ。。。(^▽^;)
>できあがったバッグは携帯入れもついているくらい手が込んでる.
>のんお嬢様はこんを詰めすぎなのですよ.
>ゆっくりストレス解消して,すっきりした気分でまた再出発ですね♪楽しんで!
過ぎたるは及ばざるが如し。。。ですナ。
>楽しんで!
↑この余裕が私には不足ですナ・・反省!
>ついついイライラしちゃうとあったってしまうんですよね。
>
>でも全部受け止めてくれるから心落ち着いてありがたいんですよね(笑)
>
rokoちゃんの『全部受け止めてくれる』のはどなたの事でしょうか~爆
・・・私は猫だけ・・、サミシイ~~~~!!(^▽^;)
>うん!映画見て心の洗濯してきちゃおう!!^-^
なんだこれしき!だよね。
ps.ヤンママちゃんを支えてあげてね!今、すごく心配。
編み物はしばらくお預けです。
肩こりがひどくてね。
今週はウララお休みです。
少しのんびり出来るかも・・・・・
ここにきて編んでる気分だけ味あわせてもらいますね。
よろしく。
>
エヘヘ・・照れる。。(^^ゞ
褒めてくれてありがとう!
>編み物はしばらくお預けです。
>肩こりがひどくてね。
>
肩こりってどうやっても治らないね・・
気休めだけど時々、例の薬を飲んでみたり。。
もう肩だけじゃなくて、前の方(肩甲骨?)グリグリすると痛・気持ちいい~
>今週はウララお休みです。
>少しのんびり出来るかも・・・・・
>ここにきて編んでる気分だけ味あわせてもらいますね。
>
>よろしく。
ゆっくり編めるといいね。
な~んにもしないでお喋りしながら編みたいね、いつか♪
合わせた無地がお洒落ですね。
完成おめでとうございます!
お洗濯はしない方が良いのでは~・・・
白じゃないので、さほど汚れないと思いますよ。
凛はめったに解かないズボラな奴ですが~
かけた時間が無になるようで惜しいですよね~
また、ボチボチ楽しんでくださいませ~
>合わせた無地がお洒落ですね。
>完成おめでとうございます!
>
布が届いて一週間、これ以上放置すると永遠に未完成・・(^^ゞ
久しぶりのミシンでしたが、やり出すとミシンも楽しいですよね~
>お洗濯はしない方が良いのでは~・・・
>白じゃないので、さほど汚れないと思いますよ。
>
そうですね、洗濯は考えないようにしま~す!
若い衆はジーンズもめったに洗わないとか。。。(~_~;)
>凛はめったに解かないズボラな奴ですが~
>かけた時間が無になるようで惜しいですよね~
>また、ボチボチ楽しんでくださいませ~
解かずに何とかならんもんやろか??って考えてる時間が長~~ぃ私です。(爆)
凛さんは布とニットのコラボだってあんなに上手く完成させる腕がおありで・・
私とはかなりレベルが違いますよ~ダ!笑
ハワイアンキルトかなとても素敵ですね
鞄もほどいている写真からは創造できない立派な鞄が出来ましたね(⌒_⌒)ニコ
とっても素敵な鞄ですね
>ハワイアンキルトかなとても素敵ですね
作ってからもう10年近くになる代物です。
例によって見よう見真似でお恥かしいです~
>鞄もほどいている写真からは創造できない立派な鞄が出来ましたね(⌒_⌒)ニコ
>とっても素敵な鞄ですね
あ、ほどいたのはカバンの次に作ろうと思って後身頃まで編んだカーデガンなんですよ。
カバンだのクッションだのソックスだの『小物』は楽しく作れるんだけど・・
やっぱり『着る物』は手強いです!(~_~;)
忙しい時に足下をウロウロされた時など・・・。
反省^^;
素敵なバックだわ~。
編み直して正解!!
すごいね、いろんなもの作れるんだもん。
おとうちゃん&息子っちもおみやげがもらえて良かったわね~^^
>忙しい時に足下をウロウロされた時など・・・。
>反省^^;
>
そうそう!足元にまつわりつかれてウレシイんだけど、もつれて転びそうになる時が
ありますよね・・
口答えしないですっ飛んで逃げてく姿見ると、不思議とイライラが解消!
猫達にとっては飼い主の『虫の居所』は気になる事でしょうね~笑
>素敵なバックだわ~。
>編み直して正解!!
>すごいね、いろんなもの作れるんだもん。
>おとうちゃん&息子っちもおみやげがもらえて良かったわね~^^
『着る物』をそれなりに上手く編めるようになりたい!
それが私の大問題なのです。。(-_-;)
向こうがわざと嫌がらせをしてくるので
真っ向勝負で!
鞄まで制作されてるんですね。
模様がはっきりしてきれいです。
私もやらねば・・・
洋裁の先生からいつも「雑に作って楽なのはそのときだけ、着てる時間のほうがずっと長い(ので手を抜かず作りなさい)」とお叱りを受けます。たしかに習ってるのに手抜きっておかしいですよね・・・
ブログのアドレスが変わりました
http://blog.zaq.ne.jp/handwork/
>向こうがわざと嫌がらせをしてくるので
>真っ向勝負で!
>
こんばんは♪お久しぶりです~
マル君と真っ向勝負って・・(~_~;)
でも、時々、憎たらしい時ありますよね~笑
ま、猫と勝負してりゃ、平和・平和(´▽`)
>鞄まで制作されてるんですね。
>模様がはっきりしてきれいです。
>私もやらねば・・・
>
>洋裁の先生からいつも「雑に作って楽なのはそのときだけ、着てる時間のほうがずっと長い(ので手を抜かず作りなさい)」とお叱りを受けます。たしかに習ってるのに手抜きっておかしいですよね・・・
>
習うっていうのは難しいですね・・
先生を頼りにするから、つい甘えてしまう。
でも、でも・・、全然甘えない生徒って・・・・可愛くない、素直が一番!なんてネ(笑)
叱ってもらえる人って、いくつになっても必要じゃないかなぁって思います。
>ブログのアドレスが変わりました
>http://blog.zaq.ne.jp/handwork/
>
了解しました!(*^-^)
私はほどく派です。今は点が甘くなりましたが、若い頃は、全部出来上がってアイロンを掛けた物でも、着て見て不満があると、即ほどいて編みなおしました。
だって、こんな格好の悪いもの私が着る訳には行かないと、自問自答して。
>私はほどく派です。今は点が甘くなりましたが、若い頃は、全部出来上がってアイロンを掛けた物でも、着て見て不満があると、即ほどいて編みなおしました。
>だって、こんな格好の悪いもの私が着る訳には行かないと、自問自答して。
ためつすがめつ、イジイジしながらほどきました~^^;
そのあと、映画『マルタのやさしい刺繍』を観に行きました。
途中、オープンガーデンをされているお宅のお庭も拝見し、よい時間を過ごしましたので
また気持ちを取り直して・・^^
でも、またきっとこれからも『不満の残るモノ』を編む事でしょう(^▽^;)
糸はヘタルでしょうが、何度も編み直す事を恐れずにやってまいりま~~す!笑
自分で納得のいかない物をそばに置きたくないですものね♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |