[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
━ 12月17日 ━
神戸へ毛糸をガッポリ買い込みに行って
今頃は毛糸を撫で回してホワホワな気分のはずだった・・・。
・
風邪をひいてしまって・・
頑張るゾの気持とうらはらに
グズグズ治りが遅くて断念。
・
『 オイラが毛糸の代わりになりましょう! ホワホワ~ 』
この猫さん、
昼間は飛んだり跳ねたり
かがんで用事をしている飼い主の背中に飛び乗ったり
傍若無人のふるまいなのに・・
四歳を過ぎた頃から
夜は人が変わったように(?) 甘えん坊。
朝まで腕枕でベッタリくっついています。 ※ 飼い主、結構、ウレシイ ^^
・
あと一日で
五歳。
・
オメデト~♪
・
いつもの療養食と
大好物オヤツの乾燥馬肉・・・・では、プレゼントにならないので(笑)
ついでに
パタパタとんぼも注文しておきました。
また大興奮で
ドタバタうるさい事でしょう(~_~;)
・
いつまでも
愛する息子さんと
元気でいてください。
━ 12月7日 モヤモヤ・・ ━
完成 その①
数年前から
太腿から膝のあたりがス~ス~冷えます。
パンツの上に重ねて着用しようと ※ あくまでも自宅でです(笑)
重い腰をあげて
二年越しのオーバースカート、完成。
※ 例によって『半端糸』使用 ウエストにはゴムを入れて。
ところが・・ね、
編み目がすき間だらけのせい?
ス~ス~するのです。
¥3900で買って来たフリースのスカートの方が
断然あったかい!(^_^;)
・
完成 その②
シェットランド・ヤーンの 残り糸から
指なし手袋
モチモチ、フワフワ、軽くてなかなかよいです♪
うちのヤツラの趣味は
この季節でも 『水遊び』
手が氷のように冷たくなっても楽しいらしい・・
時々、貸してあげてもいいよ~!
・
さて
未だ
自分が今
何を編みたいのか決まらずに
こんなんや ※ ゲージも取らず
あんなんや・・ 午後6時現在 ほどいて毛糸玉に戻りました
それから
こんなんとか・・ ※ もちろん、ゲージは取らず(汗)
どれもこれも
中途半端に
編みちらし。
モヤモヤ、モヤモヤです。
・
結局
一番、めんどくさくて性格的に不向きな、三番目のが
一番、楽しいの^^
けど、ちょっと足りない色があるので
近々、神戸まで買いに行くのが楽しみ♪
アレと、アレと・・
それから
アレも買って来ようっと!(⌒~⌒)
・
結局、在庫って
減ったらスッキリするけど淋しくもあり、で
編み物をやめない限り
ジワジワと増える一方って事かも。
指なし手袋いいですね.
写真撮るときに使うと便利なの.
でももうこっちの気温では無理だなぁ(^^)残念.
にゃんこの手タレもイカしてますね(いかしてるって...死語かしらん?笑)
褒め上手~!
舞い上がりそう~~!(^^ゞ
>指なし手袋いいですね.
>写真撮るときに使うと便利なの.
手袋をはめて出かけても煩わしくてすぐはずしてしまう・・
指が自由になるととても便利なので、手袋は指なしに限りますね!
指なし手袋でシャッターを切るnyapi☆cacaoさんって、かっこえぇな!
写真が上手いから絵になる♪
>でももうこっちの気温では無理だなぁ(^^)残念.
・・・そうか、無理か。。
こちらでは実際、手袋って無ければないで過ごせるんですけどね。
>にゃんこの手タレもイカしてますね(いかしてるって...死語かしらん?笑)
『おじゃま虫』のいる毎日、何かと手伝ってくれるので賑やかしいですね^^
あ、おじゃま虫って思い切り・・・死語!(爆)
在庫減らしてしまうと淋しくなってしまうんですね。
かといって 在庫にうずくまって部屋を狭くしたくない気持ちもあり~のです。
我が家は部屋が狭いので 在庫の整理は必須ですが、減りませんね。
指なし手袋が ステキですね。
簡単そうにみえて 難しいですね。
それに 編み込みが大変ですが 「美しい」
出来上がり楽しみです。
>在庫減らしてしまうと淋しくなってしまうんですね。
>かといって 在庫にうずくまって部屋を狭くしたくない気持ちもあり~のです。
何でもかんでも貯めこむ(貯金以外)『病』ってのがあるんですよね~
時々、それじゃないか??って自分で思う時があります(笑)
でも、今すぐ使わなくてもいつか出番が必ず来る!なんて言い訳しながら貯めこみます。
『物を持ちすぎないで暮らす』、強く憧れながらも・・無理ですね~(^_^;)
>我が家は部屋が狭いので 在庫の整理は必須ですが、減りませんね。
>
タンバタンさんの在庫は高級品が多いから『宝箱』でしょう♪
私のはイライラしてほどいたグシャグシャの毛糸玉・・、今日は部屋の片付けでもします!笑
>指なし手袋が ステキですね。
>簡単そうにみえて 難しいですね。
>
>それに 編み込みが大変ですが 「美しい」
>
最近、クロスステッチやタティングをする時間がないのですが、編みこみはクロスステッチに似ている感じがして、雑でアバウトな性格なのに何故か楽しいのです^^
細かい事好き、と言うのではなく・・
延々と続く『平編み』に根気が続かない、つまり、飽き性だと自分を分析(?)しています
>出来上がり楽しみです。
何事もそうなんですが、完成させるのが楽しみと言うよりも、ただひたすら熱中しているその時間が好きなだけみたい・・困り者ですね~爆
わたしもオーバースカートは手放せません^^;(もちろん市販!笑)
そしてぱんぽんウォーマー(別名:腹巻)も手放せません!!
指なし手袋・・・素敵です♪
だってね・・・わたしのはアデダスロゴが入ってるのばかりで・・・(ほんと色気なしですぅ><爆)
これからはほんと・・・のんちゃんの季節到来!ですね^0^v
>わたしもオーバースカートは手放せません^^;(もちろん市販!笑)
カッコ良く着こなしてはるのでしょ?
私は一歩も外へは出れないカッコですよ~爆
>そしてぱんぽんウォーマー(別名:腹巻)も手放せません!!
>
実はね、編もうとしたんです、ぽんぽんウォーマー!
なんか上手くいかなくて、市販のを買おうと思っています。
首にはマフラー、ばばシャツ着込んで、タイツを履いてレッグウォーマーも、毛糸の靴下に毛糸の帽子・・
あ、背中にカイロも貼って、今、風邪ひいてるから治そうと必死でこんな格好してま~す!
あと、ぽんぽんウォーマーがあったら完璧~爆
>指なし手袋・・・素敵です♪
>だってね・・・わたしのはアデダスロゴが入ってるのばかりで・・・(ほんと色気なしですぅ><爆)
>
>これからはほんと・・・のんちゃんの季節到来!ですね^0^v
今年もウロウロ迷いながら、いっぱい編みたいな♪
>誰かが同じ事をしていると、安心します。
谷間のゆりさんはきっときちんと整理されておられるのでしょう♪
だって、いつも必ずどこかから貴重な物がサッと出てきますものね^^
私の場合は『しまい込んである』と言うより・・『隠してある』って感じです~笑
毛糸と違って刺繍糸は色をイロイロ揃えておかないといけないので、その分在庫が増えるでしょうね。
在庫を持て余しながらも、少なくなってくると・・・とってもサミシイです、困った性格です(爆)
>指なし手袋これは父ちゃんに似合っているニャ~
>お手手が出ているからニャ~
可哀想なぐらい手が冷たい時があるでしょう?
肉球をプニュプニュあっためてあげるの、気持いいね♪
でも、セーターも手袋も『いらん!』って言ってます~笑
>水色の途中毛糸は父ちゃんの首輪がいいニャ~
>よど掛かニャ~(^_-)-☆
きっと『却下!』されるだろうけどね・・爆
>PCへメールさせてもらいました。時間のあるとき読んでやってください。
>お願いしまぁす・・・。
返信をしましたので読んでくださいねm(__)m
うまくいくといいですね・・。。
パソコン、結局購入しちゃいました。前のは修理中です。
すごい作品!!どこに出しても恥ずかしくないですよね~。
娘の帽子は二つ目に突入しました。
なぜか楽しいそうで・・・。
写真を撮ろうとしたのですが、学校へ持って行ってしまいました・・・。
まあまあの出来だったようです。
指なし手袋、私も挑戦しようと試みましたが、なぜか大きくなってしまい・・・。
ほどいちゃいました。
あ~~センスないんだろうな・・・。
>パソコン、結局購入しちゃいました。前のは修理中です。
>
新しいパソですか~、新しいのは快適でしょうね~!♪
私のパソはもうヘロヘロなんです、最近では起動するにも悪戦苦闘で・・
携帯でチェックする方が早いというような状態で。。。涙
新しいの、欲しいなぁ~~!!
>すごい作品!!どこに出しても恥ずかしくないですよね~。
>
いゃ、それは断じて違います~ヾ(;´▽`A``
>娘の帽子は二つ目に突入しました。
>なぜか楽しいそうで・・・。
>
>写真を撮ろうとしたのですが、学校へ持って行ってしまいました・・・。
>
>まあまあの出来だったようです。
>
たいしたもんですね♪
先が楽しみですね^^
最近は若い子向けの可愛いデザインの載った本もたくさん出ていますものね~
きっと可愛い帽子が出来たんだろうな、またいつか見せてくださいね。
>指なし手袋、私も挑戦しようと試みましたが、なぜか大きくなってしまい・・・。
>
>ほどいちゃいました。
>あ~~センスないんだろうな・・・。
せっかく編んだのにほどくのはいやになってしまうけど
また、気が向いた時にゆっくりあみなおせばいいんですよね。
私なんかどんだけ失敗してほどいてるか・・笑
でも、毛糸見ると挑戦してみたい気持の方が先走ってしまうんです~^^;
この指なし手袋気になってて
市販のをいただいたのよね
でも、つくってみたいなぁ~って思ってもいるのよね
でも、気がつくときっとあったかくなってるのよね~(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
>この指なし手袋気になってて
>市販のをいただいたのよね
>でも、つくってみたいなぁ~って思ってもいるのよね
>でも、気がつくときっとあったかくなってるのよね~(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
だからネ、冬に使う物は、クソ暑~ぃ夏に編んでおかないとね!爆
本当に手作りの物って一年がかりでもほんのわずかしか作れないです。
一年編み続けても、ほんの数点しか気に入った物はできないし・・、ジレンマです~
今、一年を振り返って
『あ~ぁ、たいした事ないなぁ~~』ってつくづく感じてるところです(笑)
私は昨年編んだ手袋がどうもブカブカで。。。
しかし、寒くなってみたらなんと!!今月に入って編み物してないんですね~(-_-;)
blogもすっかりご無沙汰で・・・
もうちょっとでのんびりできるハズ~??
って感じでがんばってます(^^;)
>私は昨年編んだ手袋がどうもブカブカで。。。
私も去年編んだ指なし手袋を今年出して見ると・・・使う気がしないの~笑
>しかし、寒くなってみたらなんと!!今月に入って編み物してないんですね~(-_-;)
>blogもすっかりご無沙汰で・・・
>もうちょっとでのんびりできるハズ~??
>って感じでがんばってます(^^;)
年末でお仕事も忙しいんですよね・・
家庭を持つと更に忙しいものね、それでも今年は大作を仕上げたクロみうさん♪
ゆっくり編み物できる時間が楽しみですね、あと少し\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
こう気温差があると身体がついていきませんよね・・・。
お大事にしてくださいね。
この間はほんとにパニックってごめんなさいm(_)m
今の所を落ち着いて過ごしてます。
ほんとに・・・ブランたちと仲良しになれたら・・・って思います。
でもやっぱり野良ちゃんは自由奔放で暮らすのが一番なのかなぁ~?
最近は事務所の窓際でわたしがPCの前で仕事してるのを見てます(KMDのHPの日記に書いてます^-^よかったらのぞいてやってください)
ほんとにのんちゃんの優しい言葉に救われてるrocoです。
またまたPCに長分書いちゃいました^^;
しんどい時にごめんなさい・・・。
元気になったら読んでやってください。
日頃鍛えてないから?それともお歳のせい?治りが遅いね~^^;
でも、食慾だけはなんでこんなにあるの??って感じです~
ワンコはそれぞれのおうちで管理されてるけど、野良猫ちゃん達は嫌がられこそすれ
歓迎する人は皆無な今の世の中・・
寒くてお腹がすいて不安な毎日を過ごしていると思うと本当に心がいたみます。
かと言って、ただの一匹さえ助けてやれない自分を心苦しく思います。
10年以上、元気な時だけでなく一生を終わるまで面倒を見きるってすごく重い事ですよね・・。
いつか外を自由に歩く猫達は居なくなってしまうのかな~
日向ぼっこをする猫さんの姿を見る事のない世の中って息が詰りそう・
でも、嫌いな人にとっては迷惑だろうし・
なんだか私の頭の中は整理がつかなくてゴチャゴチャです。。
家はいっぱいいすぎてみんなの覚えてられないで~す。
ごぶさたしてます。
お味噌のつぼ借りたままでごめんね。
この間オークションで編み針のセットを譲っていただいたのよ、でも暇がない・・・・
娘の帽子作るつもりだったけど気に入ったのがあったとかで買ってきはりました。
母の出る幕無しです。
インフルエンザがはやってきているそうなので気をつけてね。
今年ももうすぐ終わりですね。
来年は遊びに行こうね。
二匹とも最近とても調子がよくて平和です♪
>家はいっぱいいすぎてみんなの覚えてられないで~す。
>
ごもっとも!笑
>ごぶさたしてます。
>お味噌のつぼ借りたままでごめんね。
>
お味はどうですか?
うちのはナカナカいけてますよ~(*^^)v
壷は返却不要ですよ、次回にまた使ってチョ。
>この間オークションで編み針のセットを譲っていただいたのよ、でも暇がない・・・・
お~、やる気満々ですね!って、結局、おうちで見つからなかったのね・・
>娘の帽子作るつもりだったけど気に入ったのがあったとかで買ってきはりました。
>母の出る幕無しです。
母の愛を素直に受け取るにはまだまだ年月が必要だよ^^;
私らも若い時はそうやった、『母のセンスなんて・・』って思ってた。
時代は繰り返すやね~、ププ。。
せいぜい自分の物を作りましょ♪
>インフルエンザがはやってきているそうなので気をつけてね。
>
>今年ももうすぐ終わりですね。
>来年は遊びに行こうね。
暮れの忙しい時期、お身体に気をつけてくださいね。
来年は楽しい時間を過ごしたいです♪
甘えん坊になったのは良いことだよね。素直になれるようになったということだもの。
猫って歳をとればとるほど甘えん坊になるような気がするよ。
ってことは・・・もうちょっとしたら両手に花?(爆)
>甘えん坊になったのは良いことだよね。素直になれるようになったということだもの。
>猫って歳をとればとるほど甘えん坊になるような気がするよ。
>ってことは・・・もうちょっとしたら両手に花?(爆)
ありがとうございます!
彼ったら・・、昼の顔と夜の顔の使い分けが絶妙!^^;
猫の5歳って、人間の45歳or35歳??
チョイワルに翻弄される飼い主。。プププ
若いモンは、『婆ちゃん、まだもうちょっとほっといてね~!』ですとサ!ヾ(;´▽`A``
ママちゃん風邪ひいたのかニャ~
早く治すといいニャ~
睡眠とビタミンCをとらないとニャ~
おもちゃが届いて今は楽しんでいるのかニャ~
2ニャンズいつまでも仲良く長生きしてニャン~
とっても可愛いニャ~(^_-)-☆
>ママちゃん風邪ひいたのかニャ~
>早く治すといいニャ~
>睡眠とビタミンCをとらないとニャ~
>
すみません、ご無沙汰してますm(__)m
お心遣いありがとうございます!
>おもちゃが届いて今は楽しんでいるのかニャ~
>2ニャンズいつまでも仲良く長生きしてニャン~
>とっても可愛いニャ~(^_-)-☆
>
ほんとに毎日ドタバタ、暴れん坊・・(^_^;)
でも、とにかく元気が一番ですね♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |