[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カチャ!
・
・
(;´д`)ゞ アチィー!!
・
・
こう暑くっちゃ~オイラの勉強も進まない
あ~、スイマセンね、古い写真使いまわしてm(__)m
大好きな母ちゃんが出かけたあと
帰って来たら暑かろうと・・
扇風機のリモコン、踏んでおいてあげました、オイラ。
猫、踏んじゃった♪ 、猫、踏んじゃった~♪ってね(`ー´)イヒヒ
・
・
あとで飼い主、飼い主の母に文句言われてたみたいだけど。。
『ちゃんとコンセントから抜いといて!』
・
なんて事を言っているうちに
・
日記の5個も書いただけで
・
ひと月が過ぎようとしている。
・
しかも、一年の半分も終わろうとしている。。
・
暑さと共に狭いベランダで勢い良く茂り出したいろんな形の葉っぱたち
夕立に濡れて気持ち良さそう♪
・
キャットニップ、キャットミントの収穫祭。
・
またまたムラムラ
・
飲める?
━検索━
古代ローマ時代からハーブティーとして好まれている
効能:食慾増進&安眠効果etc
・
ほな!
・
・
ん~@@
・
う~ん。。。
・
ヨーロッパの礎を築いた古代ローマ人は尊敬しているが・・
・
・
アタシャ、古代ローマ人じゃないしなぁ~ってお味^_^;
それに・・
これ以上の食慾増進&安眠は
私にとってはマイナス効果だし。。
・
・
飲むのは辞退して
・
葉っぱは乾燥させて
・
今年も猫さんのオモチャを作って差し上げましょう。
きゅうり君、№3号・4号を収穫♪
※№1号・2号は既にご馳走様o(*^▽^*)o~♪
・
楽しみなニガウリちゃん♪
・
・
・
ほな、戸締り・火の用心(@^^)/~~~
・
カチリ。
りっぱな胡瓜の収穫ですね。この瞬間がうれしいものです。我が家もほんの少しですが、野菜と果物育ててますよ。猫の額ほどの土しかありませんが。
『三年生』になると、かなり『人間』の事を勉強したみたいですから(笑)
タンバタンさん家は何たってリンゴがなってましたものね♪
myベランダのキュウリ君は、どうもこれでお仕事終わるみたいです^^;
でも、自分で育てた物は格別ですよね(^^)v
ゴーヤは『花』いっぱいなんだけど、『実』のお姿が見えないのよね~^^;
もっともっと暑くならないと実がつかないのかな。。
ほんま、最近何でも『食べられるやろか・・?』って思うんですゎ。
だって・・だって・・誰かさんと違って、食べるしか~(^▽^;)
わかっちゃいてもコンセントから抜いて出かけるのがめんどくさい。
私も気をつけます、なるべく(笑)
でも人気のほどが気になり、若芽を摘んであげてみました・・・不人気(爆)
かえでさんがくちゃくちゃ食べようとしていたんだけど・・・うちの子たちは野菜とか練り物とか噛み切れないんだよねぇ・・
しーちゃんくりちゃんは野菜も食べる???
そちらはきっと空気がカラッとしてるから上手く育つと思う^^
かえで君、くちゃくちゃしたんならお気に入りかも~
さくさらんはまたかえで君の真似をするのと違う?笑
うちはキャットミントには見向きもしない。。
でも、香りはキャットニップよりいいよね、いい香り♪
はぃ、シーはお芋さんの炊いたん、苺にスイカ、高野豆腐に味付け海苔、みつ豆に入ってるみかんの缶詰、めったにお口に入らないがメロンetcをクチャクチャ。
傍で冷たい目で眺めるクリですたぃ!爆
家はまだそのままよ。
キャットミントはかわいい青い花が咲くんだね。
ハーブティ飲んでみたいけど、入れ方教えて。
家の畑のきゅうりとトマトも大きくなってきてる。トマトは上出来みたい、虫に食べられないうちに収穫しないといけない。
葡萄も順調に大きくなってるよ。
楽しみにしててね。
今年は梨が初収穫できるかも・・・・・
葉っぱが茂りすぎると風通しが悪くなるから、少しカットしてあげるといいみたいよ。
キャットミントの方が、フッと葉っぱに触れた時、いい香り~^^
生葉でも乾燥葉でもハーブティーに出来るよ。
テキトーな美しいポットに葉っぱを入れて、お湯を注いで、しばし待つ。
その後、優雅に召し上がれ~!♪
乾燥葉の方が、使う量を少し控える。
ハーブだけのストレートが飲みにくいなぁと思ったら、紅茶に混ぜてもOK♪
ま、乾燥保存しておくから飲みにおいで♪(*^・^)/
野菜は懐中電灯照らしながら『夜回り』した方がいいかも~
夜になるとヨトウムシが出て来てモリモリ葉っぱを食事中やった~!(≧▽≦;)
梨と葡萄楽しみにしてる、頑張って~!笑
青虫発見!してしまいました(-_-;)
葉っぱが茂らないと、実もなりませんね~ザンネン!
あとはニガウリとミニトマト、つるむらさきに期待します♪
ちぇっこりーさん家には去年からのトマトちゃんが居るらしいですね!♪
上手くいくといいね^^
だんだん人間っぽくなって来たのか、飼い主が猫に近づいてるのか・・爆
野菜は油断すると「虫」がつくので・・
夜は懐中電灯で夜回りしています~笑
わずかだけど、実がついてくれるとうれしいです♪
そして、なんともまあ~ 芳しいミントにうずもれて
この とろり~んとした幸せそうなお方ときたら・・・
こっちまで、とろり~んととろけてしまいそうですわ♪
しっかし、のんさんチャレンジャーですね!
なんでも試す、その好奇心たるや、スゲーっす!!
猫ちゃん達も、こんなステキなおもちゃを作ってもらえて
この!幸せモノ♪ ウリウリ^^
何をやってもひとつひとつ時間がかかるようになる・・って、ア~タ、わかりますか~?爆
そうやね、好奇心がまだあるからblogも何とか更新してるのかも・
ハーブって育ててもなかなか利用がうまく出来ないんです。
そしたら・・私が飲んでみるしかないでしょう!笑
あ、おもちゃね、猫型はイカン!
猫が猫を噛んだり転がしたり・・って見ててちょっとねぇ~(≧▽≦;)
ハーブティってしょっちゅう飲みたいと思いませんよね~。
キャットニップティーは、あまり積極的に何度も飲みたいと思わない香りでした。
私が好きなハーブティーは、レモングラス、レモンバームぐらいかな。
ローズマリーやバジルはよく使います♪
チャコさんはどんな風に使いますか?
ps キュウリは・・どうもこれでオシマイみたいです~ザンネン(-_-;)
乾燥した枝を袋詰めしたのがネットでも買えると思いますよ。
キャットニップも乾燥して布に詰めて猫にあげると、転がしたり齧ったりして遊んでます♪
キャットニップは・・私も初めて育てるのでよくわからないんです。
猫の人気も上の二つに比べると反応弱いです~。
マルハチちゃんはどれがお好みでしょうか?♪
ほんで、ついでに・・
「猫専用」ってわけじゃないから、手軽なとこではお風呂に浮かべたりして楽しむといいみたいです♪(*^・^)/
「飲む」のは好き嫌いがあるから微妙・・(^▽^;)
今日は確か雨予報だったような気がするんだけど(笑)
夕方になってムシムシしてきたような・・・^^;
きゅうり・・・この間からどんどんもらっちゃって冷蔵庫の中はキュウリだらけ・・・(かなりおすそ分けしたのに)昨夜はサラダにたっぷり入れ・・・今日のお昼はたこ酢・・・今日は何にしようかなぁ~^^;
保存も限度があるし・・
きゅうりって「主役」にはなられへんもんね。。
いつも「輪切り」だと気分変らないから、切り方も変えてみたりして・
美味しい食べ方あったら教えてね~~!
夏は毛のある子はかわいそうくらい暑そうだもんねぇ~
うちは家の中毛だらけだぁ~
早く冷却シート出してあげなくては
キャットミント・・・私にも必要なさそうだ
これ以上食べたり寝たりしていたら・・・
怪談より恐ろしい・・・
ワンもそろそろシャンプーしないと、プ~ン・・と香ばしい香りが(汗)
ププ・怪談より恐ろしい?
いゃいゃ、私ほどでは・・爆
鏡を見ないようにしているこの頃です、はぁ。。。
チャコさんはさすが手早いですね♪
目もとても綺麗に揃ってて。
今夜も何だか躍起になってモチーフを編んでいます~^^;
シニアグラスと言わないとこがkanさん、優しい~!
何でもかんでも作ってみたいんだけど、ちょっと控える事にします!笑
最近、絵を描けてないし。。
YUKAさん家、お庭でキュウリもキャットニップもいっぱい作れそう♪
きっとマタタビも育つと思いますよ~!
『困ったさん』の邪魔が入らないように祈ってます!
今日はそちらは凄い雨なんよね・・・(-_-;)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |