[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カチャ!
・
・
陽射しは強いけどカラッとして気持ちのいい日だった昨日
ナンジャカンジャと物で溢れる暑苦しい部屋の片付けをしていたら・・
よけい散らかったような気がする。
この頃は『捨てる』のもたいへんだ。。
ほな、買わんといたらよかろうが・・
・
・
そぅはいかん(キッパリ)
・
私の大好きな岸恵子さんも以前CMで言っていた。
『新しい物が家に来るって・・楽しいじゃなぃ?♪』って。
フフ・・('-'*)
猫ベッドも最近とんと『空席』の日が多いな・
そろそろ片付けようか?と
猫さんの顔色をうかがっている。
渋々、気に入らない食事の後
ケージでゴソゴソしている気配に目をやると・・
・
は?
・
背中にベッドを担いでる~
下にひんやりボードを敷いたので父さんはベッドが邪魔だと言っている(^▽^;)
ベッドを背中に乗せたまま昼寝に入りました。
・
・
『もおぅ~~、ほんまに僕の父は・・父らしくない。。』
『僕がしっかりせねば!』
と、ドンドン丸くデカクなっていく息子さん。
キミも以前の面影は・・ないよ。
父ちゃんが面倒みてくれたから
飼い主は手出しをする隙がなかった。。
気づいたら・・
すっかり大人のキミが居た。
飼い主に一歩、距離を置いているキミに
時々、後ろめたさを感じる。
父ちゃんと違って
猫かわいがりに出来なかった時間・・
ちょっとづつ、ず~っと長~く
埋めていこうな!♪
アンタが生まれて飼い主の家にやって来るのを
たくさんの人が待っててくれた。
おめでとう!とたくさんの人が言ってくれたあの日を忘れないように
元気でいなくちゃな、ご両人!
猫ばなしが長すぎる。。
オークションや何やらで手に入れたビンテージのレース糸
普通の縫い糸とあまり変らないような細さにお手上げで
ただ飾ってあるだけだったのもちょっと悔しかったりして・・
思い切って挑戦してみました。
小さなモチーフイロイロ♪
わ!
もうこんな時間!
とりあえずアップだけして、明日、編集しよう~!なんて、横着者。
・
ほな、戸締り・火の用心(@^^)/~~~
カチリ。
お久しぶりです。
背中にベッドをしょった猫さん、笑えます♪
そういえば、夏のお昼寝時床に敷いた布団の、床と布団の間に足を入れるとひんやりして気持よかったな~なんて思い出しました。
そんな感じかな?
小さなモチーフかわいいです~。
夢中になると時間を忘れちゃいますね。
お腹をあっためて、足をちょっとひんやり・・って確かに気持ちいいですよね~。
シーも頭使って考えてみたんだろうか?笑
何にするという事なく、小さなモチーフを編んでみました。
夢中になったんだけど・・
まだまだ『優雅に』とはいきませんな(^▽^;)
顔が真剣で怖かったりして・・ププ
ビンテージのレース糸ってどんなんですか?
編みやすいですか!
写真で見た感じでは、分からないけど!!
赤いの苺かな♪可愛いですo(*^▽^*)o~♪
私も編み掛けてるのと中でほったらかしに・・・
何時になったらお見せ出来るかしら(涙)
ビンテージの糸ってね、シャトルと比べると大きさが想像できるかも知れませんが、巻きで高さ3cm・巾も3cmぐらいです。
普通の木綿の縫い糸で編んでるような太さかな・・。
苺は現代のレース糸40番です。
編みかけの続きがゆっくり進むといいね♪
楽しみながらゆ~っくりね(*^-^)
うちの2匹も必死でひんやり場所を探してます(笑)膝の上に来たなぁ~って思ってもつかの間・・・すぐにのいちゃいます^^;
親がバタバタな我が家・・・子供が「ちょっと静かにしてや!」って・・・。
猫の世界も人間の世界も同じって・・・(爆)
PS 額に入ってるレース・・・超ぉ~素敵^-^ⅴ
ほんまに・・子供の方が落ち着いてたりしてね(笑)
上からも下からもナンジャカンジャ要求されるrokoちゃん、
今週も上手に『行方不明』を楽しんで頑張って~!(^^)v
イチゴが可愛い~♪
シーちゃんとアトム兄弟だわ~
やることが似てるーー(#^^#)
これが翼ならほり投げてるわ(^^;
くりちゃんがあんまり小さいから置物に見えたよ~(^^)
いい写真ですね!
シーちゃん、ちゃーんと子育てして立派にくりちゃんを育てあげたんだね(^^)
これからも仲良くね!
そこがなんともかわゆいよね~♪
えぇ兄弟じゃね~!(*^-^)
翼君とクリがまたよく似てる。
お風呂上りのお顔なんてクリそっくりでビックリするやら笑えるやら。。
苺のモチーフは作っただけで何にも利用できてないんです(^▽^;)
彼らの協力なしにはなかなか続けられません~(笑)
小さなモチーフね・・・(小さな声で・・)・・これで完成品なんです~
ものすごく細い糸でねぇ。。
あとは糸のまま飾っときます~!(^^ゞ
ああ、あの頃は、いつもいつも楽しませてもらいながらも
コメントをする勇気がなくって、ただただ一人でにやけていたなあ~
でも、実際は、一度だけコメントに挑戦したことがあったのですぞ!
それは。。。のんさんが消えちゃいそうな雰囲気マンマンのときに・・・
いつもいつも楽しく云々・・・て長いコメントを書き
さあ、あとは入力!ってときに
オジャパア~!になっちゃった。そう、幻のコメント
でも、今はまたこうして元気なシーちゃんクリちゃんとめぐり合えて
のんさんとも、こうしてお話できるようになり(笑)
幸せだなあ~♪って思ってます^^
神様!ありがとううううう☆
みんな、みんな元気で、これからも
もっともっと猫ちゃん話
見させてくださいね☆
ありがたや・・貴重な幻のコメントが画面の向こうに存在してたのね~
ほんでも・こっちへ来て良かったデス。
おまけに変らず覗いてくれる人や再会できた人や新しい素敵なお友達も出来て・・。
どの人も楽しい、人柄のよく伝わって来るいいブログばっかりやけど、出来るだけ『本音』でゆっくり長く大切にお付き合いがしたいと思っちょる^^
不器用だからネットもリアルも同じスタンスで(^^ゞ
シーツのひんやりとした感じがね~ナイスなの.ふふ
クリちゃんの境遇,かえでとも似てるよ.
さくらは面倒みなかったけど飼い主は傍観していた.
ほんと,ほっておいたなぁ.
まずはさくらの事を好きになってもらうためにね.
だから人間様には都合のいいときにしか甘えないのよ(苦笑)
これから長いのだしきっと埋められるさ.大好き~って気持ちは伝わると思うよ.
クリは若いくせに妙に冷静なとこがある。
もっと我が儘ゆうてえぇねんよ!♪て言っても『別に・・これで結構です』みたいな感じ(^▽^;)
なんか・・いじらしくてねウルウル。。
ほんまによぅ出来た優等生みたい(笑)
デカクなってしまったけど、これから長~く愛してあげたい^^
今日は暑かったよ~!
猫達はひんやりした場所を探してお腹をベッタリくっつけてる~♪
いつのまにかサイズも一緒ですかね♪
しかし、涼しさを求めてるのか?!まだ温まりたいのか???ウフフ(^^)
タディング☆素敵です~
額に入れると本と雰囲気アンティークっぽくていいですよん!!
のんさん訪問ありがとうございますね!
私ここには会社のPCからじゃないとこれないもので・・・ごめんなさいね~
見にはきてるんですが、、コメント書こうとすると仕事が入ったり・・・
でも見てるんですよぉ~
こんな私ですがこれからもヨロシクデスゥ~
行ったり来たり、書いたり書けなかったり・・は、全然気にせんとこね~!
楽天も他のブログも『足跡』でわかるけど、ここは自分で『どんな人が来てくれてはるか』探さないとわからないの、お気楽でっせ♪
もちろんこれからもレース編み拝見に押しかけますのでヨロシクニャ♪(*^・^)/
あ、今はもう息子の方が一㌔ぐらい重いんです~
たまたまうちに来て二匹を見た人は、クリの方が父ちゃんだと思うみたい(爆)
先日ハンドクラフトフェアという催しでタティングの体験講習をやっていたので、ちょっと覗いてみたのですが、やはり私には無理っ!!ってカンジでした。
ヴィンテージのレース糸素敵ですね。
額に入ってる作品 すごくキレイ。
何故HNが『マルニャンコ』さんなんだろうといつも疑問に思っていました。
で、早速マルニャンコさん家に入り込んで(笑)猫さんを探してウロウロ。。
秘蔵っ子のマルハチちゃんが寝転がってるじゃあ~りませんか!
知らなかった~ゴメンちゃい!
度々のお出ましをお待ちしています~o(*^▽^*)o~♪
ps もらタメなんて知らなかったので登録までしてしまいました(爆)
タティングの体験講習?
きっとあまりにも上手な人の実演を見られたのでは~?
あんまり上手な人のを見ては・・手が出せません(^▽^;)
お教室で習ってはる人のと、私のとは・・・別物です~大爆笑
兄弟なのに家のホタルは・・・・・
だんなの腰は心配ない(これ以上治らないだって)みたい。
1個解決です。
残り4個は来月回しです。
もう1個は解決策なしかな・・・
ほんまに今となればモタモタしたシーとルナの結婚の日々がなつかしいね。
ルナ母さんはいい子たちを産んでくれてありがとう!やね。
当たり前のように育ってくれた事に感謝。
大きな試練が重なってやってきて大変な時・・
せめておしゃべりなとして、元気を出してね(願)
けど・・たかが猫(犬)のそれぞれの『命』はどんなに重いかを知らない人は人生、損をしていると私は思います。
昔の猫はこんなの要らなかったけど・・
いまどきの猫さんは冷んやりボードは欠かせないね~(^▽^;)
これも手作りかなぁ…
きっと冷たいから下に入ったニャン~
我が家も今クーラーつけたいけれど…
先日クーラーつけてから~
ゴハン君が風邪ひいてクシャミ出して…
食欲あるから今様子見てます。
治るまで扇風機さんです。
小さなモチーフの苺がとっても可愛いですね~(^_-)-☆
手作りの頂き物^^
ほんまに暑いけど・・クーラーかけっぱなしだとちょっと寒かったりして。。
本格的な夏が思いやられるねぇ。
ゴハン君、ごはんしっかり食べて早く治してね!
ビィーナスさんも負けずに食べてね~!笑
お久しぶりでございます!!!
ご心配をおかけしました!!
いや~小さなモチーフ・・・。
尊敬します!!とってもきれいなものが出来るその腕が!!
私なんてすぐ飽きちゃってだめですよ・・・。
母はレース編みが趣味で、私と全くの正反対・・・。
おかしい???親なのに???
シーちゃん、お元気??
みんな元気になられてよかったですね!♪
『今日こそは・・何もしない!』と思っても、やってしまう貧乏性~(^▽^;)
もし、ゴソゴソ手作りしなかったら・・私はいったい何をするだろう??
一度、やめてみたい気持ちもあるんですよ~笑
そう云えば・・母と娘、同じ趣味の人の方が珍しいね。。
シーは甘えん坊将軍で元気にしとります♪
織kiraku工房さんから 時々そっと こちらにおじゃましておりましたが、
ベッドを担いでる猫さんが あまりに面白可愛くて、思わず コメントしてしまいました♪
数々の繊細な作品も素晴らしくて、目の保養になります!
また ちょこちょこ寄らせてくださいね~▼・w・▼
higurisuさんの所でお会いしています^^
めえさんもお名前からして『織り』をされているのですね~。
そうでしたか!
覗いてくださっていたんですね。
お声をかけていただいて、ありがとうございます♪
これからもヨロシクです~♪(*^・^)/
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |