うちの猫達と飼い主のhandmade日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
━ 9月21日 ━
ソックスしか編めなかった頃の編み目に比べて・・


カーデガンを編めるようになった今の編み目は・・ ※ ↓カーデガンの裏面

何故、こんなに汚い?
と
気になりはじめたら・・
なんにも手につかないぐらいに凹む。 ※裏側が汚いと言う事は・・表も汚いのダ!
・
・
『限界ゃ・・、編み物やめよっかな~?』と
イジケル事、一週間。
・
・
しかし
ドッと届いてるしなぁ~ ※ 他にもまだイロイロ ^^;
※ベストを編んだのより暗めの佳い色の赤い糸♪
・
・
ソックス編みは
糸を右手にかけて編むアメリカ式でサッサカ、サッサカ編む。
着る物は
それでは編みにくいので
左手に糸をかけて編むフランス式でタッタカ・タッタカ編む。
・
フランス式で『裏目』を編む時に
問題が起こっていた事に
やっと
昨夜、気がついた。
タッタカ・タッタカ編めるのをいい事に
きちっと目を『締めて』いなかったんだと思う。
編み物を始めた頃
一番に見つけて読んでいた
たたさんの所で勉強し直し!
・
自分勝手な『癖』がついてしまっているので
矯正するのに一苦労。
ぎこちない手つきで
ひと針、ひと針編んでいるので
赤い糸の物は
いつ完成するのか・・(~_~;)
糸も細いし・・
でも
気づいてよかったし
また
楽しくなってきて
よかった^^
ソックスしか編めなかった頃の編み目に比べて・・
カーデガンを編めるようになった今の編み目は・・ ※ ↓カーデガンの裏面
何故、こんなに汚い?
と
気になりはじめたら・・
なんにも手につかないぐらいに凹む。 ※裏側が汚いと言う事は・・表も汚いのダ!
・
・
『限界ゃ・・、編み物やめよっかな~?』と
イジケル事、一週間。
・
・
しかし
ドッと届いてるしなぁ~ ※ 他にもまだイロイロ ^^;
※ベストを編んだのより暗めの佳い色の赤い糸♪
・
・
ソックス編みは
糸を右手にかけて編むアメリカ式でサッサカ、サッサカ編む。
着る物は
それでは編みにくいので
左手に糸をかけて編むフランス式でタッタカ・タッタカ編む。
・
フランス式で『裏目』を編む時に
問題が起こっていた事に
やっと
昨夜、気がついた。
タッタカ・タッタカ編めるのをいい事に
きちっと目を『締めて』いなかったんだと思う。
編み物を始めた頃
一番に見つけて読んでいた
たたさんの所で勉強し直し!
・
自分勝手な『癖』がついてしまっているので
矯正するのに一苦労。
ぎこちない手つきで
ひと針、ひと針編んでいるので
赤い糸の物は
いつ完成するのか・・(~_~;)
糸も細いし・・
でも
気づいてよかったし
また
楽しくなってきて
よかった^^
PR
この記事にコメントする
無題
はじめまして、興味深い記事でコメントさせていただきます。
凛もアメリカ式からフランス式へかえたくちです。
たしかに早くなるのですが、その日その日でゲージも狂いがちですよね。
かっちりしたものはアメリカ式、
ラフなものはフランス式と、使い分けた方がいいのかもしれませんね。
サクサク出来上がる作品と猫ちゃん父子の写真をこれからも楽しませていただきます。
凛もアメリカ式からフランス式へかえたくちです。
たしかに早くなるのですが、その日その日でゲージも狂いがちですよね。
かっちりしたものはアメリカ式、
ラフなものはフランス式と、使い分けた方がいいのかもしれませんね。
サクサク出来上がる作品と猫ちゃん父子の写真をこれからも楽しませていただきます。
凛さんへ♪
>はじめまして、興味深い記事でコメントさせていただきます。
はじめまして♪
どこかで・・と思っていましたら、タンバタンさんの所でお会いしていたのですね♪
>凛もアメリカ式からフランス式へかえたくちです。
>たしかに早くなるのですが、その日その日でゲージも狂いがちですよね。
>かっちりしたものはアメリカ式、
>ラフなものはフランス式と、使い分けた方がいいのかもしれませんね。
月並みな言葉ですが・・、奥が深いなぁ~と実感しました!
まだ初心者なので、『初心』に戻るのもわりと簡単で助かりましたゎ~笑
>サクサク出来上がる作品と猫ちゃん父子の写真をこれからも楽しませていただきます。
『凛ちゃん』という猫さんがおられるんですね♪
これからもよろしくお願いします!
はじめまして♪
どこかで・・と思っていましたら、タンバタンさんの所でお会いしていたのですね♪
>凛もアメリカ式からフランス式へかえたくちです。
>たしかに早くなるのですが、その日その日でゲージも狂いがちですよね。
>かっちりしたものはアメリカ式、
>ラフなものはフランス式と、使い分けた方がいいのかもしれませんね。
月並みな言葉ですが・・、奥が深いなぁ~と実感しました!
まだ初心者なので、『初心』に戻るのもわりと簡単で助かりましたゎ~笑
>サクサク出来上がる作品と猫ちゃん父子の写真をこれからも楽しませていただきます。
『凛ちゃん』という猫さんがおられるんですね♪
これからもよろしくお願いします!
アメリカ式
編み始めた小学生の頃からアメリカ式で編んでいます。きつめに編むと目が揃うのが好きです。フランス式は、裏編みの時に糸の掛け方を間違えると、目が不揃いになりますよ、近くだったら教えて上げられるのにと残念です。
輪に編む物だったら好いと思うけれど。前後の見頃は、やっぱり往復しなくてはいけないです物ね。
輪に編む物だったら好いと思うけれど。前後の見頃は、やっぱり往復しなくてはいけないです物ね。
谷間のゆりさんへ♪
>編み始めた小学生の頃からアメリカ式で編んでいます。きつめに編むと目が揃うのが好きです。フランス式は、裏編みの時に糸の掛け方を間違えると、目が不揃いになりますよ、近くだったら教えて上げられるのにと残念です。
小学生の頃から編んでおられるのですか!
汚い編み目をお見せして申し訳ございません~!!^^;
母や祖母がアメリカ式で編んでいたので、私も最初はアメリカ式でした。
フランス式を頑張って覚えてから編み物好きになったんですが・・ちょっと問題点に気づいてしまいました。
遠く離れていてもいろんな事を谷間のゆりさんから教わっています♪
>輪に編む物だったら好いと思うけれど。前後の見頃は、やっぱり往復しなくてはいけないです物ね。
アメリカ式と同じ調子の編み目になるように・・と、今はひと目、ひと目気をつけながら編んでいます。
スローペースになったけど、編み目を見ながらニマニマしながら編んでます(^▽^;)
今、気がついてよかったと思っています。
小学生の頃から編んでおられるのですか!
汚い編み目をお見せして申し訳ございません~!!^^;
母や祖母がアメリカ式で編んでいたので、私も最初はアメリカ式でした。
フランス式を頑張って覚えてから編み物好きになったんですが・・ちょっと問題点に気づいてしまいました。
遠く離れていてもいろんな事を谷間のゆりさんから教わっています♪
>輪に編む物だったら好いと思うけれど。前後の見頃は、やっぱり往復しなくてはいけないです物ね。
アメリカ式と同じ調子の編み目になるように・・と、今はひと目、ひと目気をつけながら編んでいます。
スローペースになったけど、編み目を見ながらニマニマしながら編んでます(^▽^;)
今、気がついてよかったと思っています。
無題
こんにちは。
私の編み物はアメリカ式ですので、どうしても引く力が少し強いようです。
でも自分のくせが解ってからは 調節できるようになりました。
研究熱心なのんさんを見習って 編み物がしたくなってきましたよ。
それにしても↑の靴下ステキですね。模様はかなりむずかしそうですので私には無理っぽいなぁ。
簡単な靴下編みたくなってきました。
田舎にいたころ(もう何年も前ですが)アルバイトでストッキングの毛糸版を機械編みで編んだことありますよ。こういうのを履く人がいるんだなぁと驚いたことありますよ。
かなり暖かいそうです。
私の編み物はアメリカ式ですので、どうしても引く力が少し強いようです。
でも自分のくせが解ってからは 調節できるようになりました。
研究熱心なのんさんを見習って 編み物がしたくなってきましたよ。
それにしても↑の靴下ステキですね。模様はかなりむずかしそうですので私には無理っぽいなぁ。
簡単な靴下編みたくなってきました。
田舎にいたころ(もう何年も前ですが)アルバイトでストッキングの毛糸版を機械編みで編んだことありますよ。こういうのを履く人がいるんだなぁと驚いたことありますよ。
かなり暖かいそうです。
タンバタンさんへ♪
>こんにちは。
>私の編み物はアメリカ式ですので、どうしても引く力が少し強いようです。
>でも自分のくせが解ってからは 調節できるようになりました。
アメリカ式の方が目が揃う、と言うのはよく聞きます。
私も昔ちょっとだけ編んだ頃(未完成品^^;)、アメリカ式だったのですが・・
フランス式は編むのが早いと聞いてからは・・もう~、早いの大好き!♪なもので。。笑
しかし、ここに来て 『壁』 にガツン!(~_~;)
>研究熱心なのんさんを見習って 編み物がしたくなってきましたよ。
>それにしても↑の靴下ステキですね。模様はかなりむずかしそうですので私には無理っぽいなぁ。
>簡単な靴下編みたくなってきました。
タンバタンさんなら大丈夫ですよ~!
このソックスのパターンは↓こちらだと思います。
http://www.knitty.com/ISSUEspring06/PATThedera.html
>田舎にいたころ(もう何年も前ですが)アルバイトでストッキングの毛糸版を機械編みで編んだことありますよ。こういうのを履く人がいるんだなぁと驚いたことありますよ。
>かなり暖かいそうです。
機械編みでストッキング~?!
それ、お洒落であったかいでしょうね!!
すごい技ですね!
見てみたいです♪
>私の編み物はアメリカ式ですので、どうしても引く力が少し強いようです。
>でも自分のくせが解ってからは 調節できるようになりました。
アメリカ式の方が目が揃う、と言うのはよく聞きます。
私も昔ちょっとだけ編んだ頃(未完成品^^;)、アメリカ式だったのですが・・
フランス式は編むのが早いと聞いてからは・・もう~、早いの大好き!♪なもので。。笑
しかし、ここに来て 『壁』 にガツン!(~_~;)
>研究熱心なのんさんを見習って 編み物がしたくなってきましたよ。
>それにしても↑の靴下ステキですね。模様はかなりむずかしそうですので私には無理っぽいなぁ。
>簡単な靴下編みたくなってきました。
タンバタンさんなら大丈夫ですよ~!
このソックスのパターンは↓こちらだと思います。
http://www.knitty.com/ISSUEspring06/PATThedera.html
>田舎にいたころ(もう何年も前ですが)アルバイトでストッキングの毛糸版を機械編みで編んだことありますよ。こういうのを履く人がいるんだなぁと驚いたことありますよ。
>かなり暖かいそうです。
機械編みでストッキング~?!
それ、お洒落であったかいでしょうね!!
すごい技ですね!
見てみたいです♪
一番!!
のんちゃん、おはよぉ~♪
ほんと何事でも日々反省!日々勉強!日々努力!なんですね。見習わなくては・・・。
編み方にそんなに何々式ってあるんだぁ~~?
奥が深いんだなぁ~~・・・(シミジミ・・・)
でものんちゃんが楽しくなってきてよかった!やっぱり楽しいのが一番だよね♪
ほんと何事でも日々反省!日々勉強!日々努力!なんですね。見習わなくては・・・。
編み方にそんなに何々式ってあるんだぁ~~?
奥が深いんだなぁ~~・・・(シミジミ・・・)
でものんちゃんが楽しくなってきてよかった!やっぱり楽しいのが一番だよね♪
rokoちゃんへ♪
>のんちゃん、おはよぉ~♪
>ほんと何事でも日々反省!日々勉強!日々努力!なんですね。見習わなくては・・・。
>
ププ、私は自分の興味のある事限定で、ひつこいねん~!爆
>編み方にそんなに何々式ってあるんだぁ~~?
>奥が深いんだなぁ~~・・・(シミジミ・・・)
>
>でものんちゃんが楽しくなってきてよかった!やっぱり楽しいのが一番だよね♪
あんまり上手な人の編み物見たら目の毒だゎ~
マイペースで楽しみますっ!笑
>ほんと何事でも日々反省!日々勉強!日々努力!なんですね。見習わなくては・・・。
>
ププ、私は自分の興味のある事限定で、ひつこいねん~!爆
>編み方にそんなに何々式ってあるんだぁ~~?
>奥が深いんだなぁ~~・・・(シミジミ・・・)
>
>でものんちゃんが楽しくなってきてよかった!やっぱり楽しいのが一番だよね♪
あんまり上手な人の編み物見たら目の毒だゎ~
マイペースで楽しみますっ!笑
無題
わたしのプチ日記の存在を今知りました!(苦笑)
いつからあったの??w
アメ式フラ式どちらでも編めるなんてすばらしいです.スイッチヒッターみたいだね(笑)
どうでもいいというか・・・失礼な疑問なのですが・・・
そんなに一杯編んで腱鞘炎とか大丈夫?
いや・・わたしなら絶対なると思ったから(笑)
いつからあったの??w
アメ式フラ式どちらでも編めるなんてすばらしいです.スイッチヒッターみたいだね(笑)
どうでもいいというか・・・失礼な疑問なのですが・・・
そんなに一杯編んで腱鞘炎とか大丈夫?
いや・・わたしなら絶対なると思ったから(笑)
nyapi☆cacaoさんへ♪
>わたしのプチ日記の存在を今知りました!(苦笑)
>いつからあったの??w
>
話せば長くなるので、手短に~
nyapi☆cacaoさんに出会うずっと前、一番最初にブログなる物を始めた時、もっと双方向に往き来できたらいいなぁと思ってブログに併設したのでした。
画像の投稿が出来るので、気が向いたら猫さんズの写真、アップロードしてある画像だったら掲示板にURLを貼ってもらえば見れるんだけどな~^^
って、もっとマメに何か書こうと思いながら・・・放置しちゃってますが。。
>アメ式フラ式どちらでも編めるなんてすばらしいです.スイッチヒッターみたいだね(笑)
>どうでもいいというか・・・失礼な疑問なのですが・・・
>そんなに一杯編んで腱鞘炎とか大丈夫?
>いや・・わたしなら絶対なると思ったから(笑)
コットンとか麻とかは絶対編めない、実は私だって・・・手は痛い!(^_^;)
まだもうちょっと頑張れ、私の手!って願ってる。
>いつからあったの??w
>
話せば長くなるので、手短に~
nyapi☆cacaoさんに出会うずっと前、一番最初にブログなる物を始めた時、もっと双方向に往き来できたらいいなぁと思ってブログに併設したのでした。
画像の投稿が出来るので、気が向いたら猫さんズの写真、アップロードしてある画像だったら掲示板にURLを貼ってもらえば見れるんだけどな~^^
って、もっとマメに何か書こうと思いながら・・・放置しちゃってますが。。
>アメ式フラ式どちらでも編めるなんてすばらしいです.スイッチヒッターみたいだね(笑)
>どうでもいいというか・・・失礼な疑問なのですが・・・
>そんなに一杯編んで腱鞘炎とか大丈夫?
>いや・・わたしなら絶対なると思ったから(笑)
コットンとか麻とかは絶対編めない、実は私だって・・・手は痛い!(^_^;)
まだもうちょっと頑張れ、私の手!って願ってる。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[01/21 ふぅにゃん]
[01/19 ちぇっこりー]
[01/10 チャコ]
[01/05 roco]
[01/05 ローズマリー]
[01/03 谷間のゆり]
[01/03 クロみう]
[01/03 ビィーナスキャット]
[01/01 ミー子のまま]
[06/30 nyapi☆cacao]
[05/14 ちぇっこりー]
[05/07 チャコ]
最新記事
(01/01)
(09/05)
(07/19)
(07/06)
(06/27)
(06/22)
(06/18)
(05/21)
(05/17)
(04/08)
(02/15)
(01/25)
(01/13)
(01/03)
(12/31)
(12/20)
(11/29)
(11/18)
(10/31)
(10/12)
(09/23)
(08/22)
(08/02)
(07/22)
(07/13)
プロフィール
HN:
小さな布工房 のん
性別:
女性
アーカイブ
カウンター
アクセス解析