[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カチャ!
・
う~の花の におう 垣根に ホトトギス またも来 鳴きて~♪
おとついの夜、今年初めてホトトギスが近くを飛んで行った。
この声を聞くと、夏♪
・
2007年5月12日の日記に全く同じような事を書いている。
相変わらずやなぁ・・(^▽^;)
そして・
去年のその頃
『整理整頓』をしようとしていたらしい事も書いてある。
ほんま、かわり映えしない日々だな。
・
・
『今年の夏は・・・間違いなく、暑いですっ! 』と気象予報士さんが言う。
・
ベランダに 緑のカーテン作戦 by ゴーヤ ・ 朝顔 & 夕顔 の準備をしたり
年中、たいして代わり映えしない衣類なれど
いちおう、夏服らしきものに入れ替えたり
敷物を明るい色に変えてみたり。
・
夜、灯りの下で編む猫
ピンボケのアップ
せっかくですが、父さん・・・
あとで見たら・・
6個ぐらい、編み目がはずれていた(・o+)
・
ところで
ちょっとした気まぐれで編み始めた椅子の上の水色の物の他に・・
作り目 375目で編み始めたプロジェクトもある
私の場合、今まで殆どの物は
作り目 60目ぐらいでやって来たのに・・
『無謀ですよ!』
『どうせ、ほどく羽目になるよ!時間の無駄!』 ※既に三回ぐらいはほどいた
と、自分で思いツツも
突入~~!!
・
いち~、にぃ~、さん~、しぃ~~と数えながら。
『375目って、なんか・・スゴク重いゎ~~』
編み棒がドッタン・バッタン!
すき間無くギューギューに針に目が・・
・
だいぶ進んでから気がついた!
こうゆう時は『輪針』を使えばいいのね~(^^ゞ
ちゃんと、本にもそう書いてある。
って、何やってんだか(笑)
・
失敗したら
黙ってほどいて
知らん顔して何もなかった事にしよう!って思っていたが
とりあえず似たような形(?)にはなりそうな気がするところまでこぎつけています。
※ 勝手に本の画像とかを載せるのはたぶんいけないのだと思うのでリンクしておきます
編んでいるのは skarf STYLE から
この中のとある物を編んでます。
無謀です、ハイ。。^^;
・
ほな、戸締り・火の用心&その他イロイロにもご用心(@^^)/~~~
カチリ。
375目!!なんちゅう多さ!!
60目でも私何度も目を飛ばしたのに・・・。
375目となると・・・戻れない、進めない・・・状態になるんだろうな~
何々??作っているんですか??
出来上がりが楽しみだ~!!
>375目!!なんちゅう多さ!!
ほんま!
こんな数の作り目があるなんて思ってもみなかったです!
>60目でも私何度も目を飛ばしたのに・・・。
結局、何目でも一緒なのかも~
飛ばす時は飛ばすし、上手く行くときはうまくいくしって感じですね(^_^;)
>375目となると・・・戻れない、進めない・・・状態になるんだろうな~
>
ヤバイ!間違ったみたいと思っても、戻れないんですよ(涙)
で、何度もほどいて・・
諦めが悪い人なので、また目を作ってやり直し~
>何々??作っているんですか??
>出来上がりが楽しみだ~!!
まぁ、似たような物は出来そうなんだけど、
使った糸がイマイチだったみたいで・・
初めての『三角のショール』を作ろうとしています。
ソファーカバーいいなぁ.素敵.
うちのソファ3人掛けでちょっと手の部分が大きいから市販品だと種類がないんだよねぇ.
これも手作り??ハワイアンキルト.
ちなみに北海道は寒暖の激しい夏とのこと.
真夏日の翌日に雪!(・・) みたいな(汗)
>
一作、一作が私には未体験ゾーンでワクワク~
かなり肩・指・首がヤバイけどヤメラレナイ。。
>ソファーカバーいいなぁ.素敵.
>うちのソファ3人掛けでちょっと手の部分が大きいから市販品だと種類がないんだよねぇ.
>これも手作り??ハワイアンキルト.
>
3人がけの大きなソファ、いいね♪
私のは自分の部屋用だから、猫二匹が座ったら・・ワタシの席は無い!(~_~;)
このキルト、自分的には好きなんだ~♪
大好きなモンステラをアップリケして、キルティングしました!
>ちなみに北海道は寒暖の激しい夏とのこと.
>真夏日の翌日に雪!(・・) みたいな(汗)
それでも生活にそんなに支障のない平和なニッポン。
だけど、地球がSOSを出しているんだよね・・
ホトトギスは、「テッペンカケタカ」と鳴く事知ってました?因みに叔母に聞いたツバメの鳴き方は「京で米食って、オサカ(大阪が詰ってます)で虫食って、いやれし、びーーー」なんだそうです。
写真が下手で・・ボケてしまいました^^;
イタズラされているんだけど、彼の真剣な様子に、叱る気持ちにはなれませんね~笑
>ホトトギスは、「テッペンカケタカ」と鳴く事知ってました?
ハイ、いつも耳をすませてそう聴こうと思うのですが・・
『ケッ ケッ ケッケッケキョ』って聞えるんです~
ホトトギス、ヨタカ、フクロウなど、夜に聞える鳥の声が大好きです。
>因みに叔母に聞いたツバメの鳴き方は「京で米食って、オサカ(大阪が詰ってます)で虫食って、いやれし、びーーー」なんだそうです。
へぇ~~~!これは知りませんでしたっ!
昔の人って何て豊かな発想をしたんでしょう♪
ぜひ、ツバメさんを見かけたら耳をすませてみます!
えぇ?6目・・・とんでるって?
大丈夫!大丈夫!!rocoおばちゃんより上手だよ^^;
あぁ~~我が家も夏バージョンに替えなくては・・・(ヤバイ!!まだモアモアのクッション置いてるよぉ~~><)
今年も厳しそう(≧▽≦;)
今から肩にチカラ入ってしまうね~
>おぉ~~編んでる!編んでる!
>えぇ?6目・・・とんでるって?
>大丈夫!大丈夫!!rocoおばちゃんより上手だよ^^;
>
ワハハ!そうか、シーはオバチャンより上手なんだ~爆
今夜もそばにくっついて『お手伝い』に燃えてました!
>あぁ~~我が家も夏バージョンに替えなくては・・・(ヤバイ!!まだモアモアのクッション置いてるよぉ~~><)
ドンマイです~
だって、ワタシは毛糸編み編みしてますモン!(^▽^;)
真夏にはクーラーつけて、毛糸を編んでそうな予感です!
>
風邪はもう大丈夫?早寝してね!
>夜、灯りの下で編む猫…
>このタイトル素敵だニャ~
>父ちゃんに悪戯されたかニャ~
>でも可愛いニャ~
>
無心で糸と戯れる父猫・・何が面白いんだろうね?笑
>今度は何を編んでいるのかニャ~?
>
>
『三角形』に編みますゾ!
ほどくのが得意なのかな(^^;
375目(@@)
適当にしか出来ない私には絶対無理・・。
それにしてもすごい凝ってるね、一体何が出来上がるのかな~?!
>ほどくのが得意なのかな(^^;
>
イッチョカミの父ちゃんは飼い主の真似してやってみるんだけど・・
腕前はイマイチみたいです~笑
>375目(@@)
>適当にしか出来ない私には絶対無理・・。
>それにしてもすごい凝ってるね、一体何が出来上がるのかな~?!
>
無謀と知りつつ作ってみたかったの(^^ゞ
三角のショールが完成しました~!
ハワイアンキルトですよね
もしかしてのんさんが作られたのですか?
沢山の目だと始めに数えるのが大変ですよね
特に模様があると目の数が合わないといけないので大変
そして間違えに気が付いたときなどは往復分だから2段解かないと行けない時も(涙)
何が編みあがるのか楽しみです
>ハワイアンキルトですよね
>もしかしてのんさんが作られたのですか?
>
ワタシが作りましたが・・
例によって例のごとく、『未完成ハワイアンキルトもどき』です!笑
でも結構、気にいってます♪
>沢山の目だと始めに数えるのが大変ですよね
>特に模様があると目の数が合わないといけないので大変
>そして間違えに気が付いたときなどは往復分だから2段解かないと行けない時も(涙)
ほどいたら、何が何だかさっぱりわからなくなって一からやり直し!(-_-;)
いったんあきらめたのですが、慎重に慎重に進んで・・・
途中はよかったのだけど、最後に来てやっぱり目が合ってない~!!
・・・あとは、もちろんごまかして。。爆
>何が編みあがるのか楽しみです
針から作品をはずしました、とりあえず三角形になりました♪
また見てくださいね、ただし、遠~くからに願いますっ!(~_~;)
>
出来上がりました~!
リベンジします~~!^^;
これね、だんだん目数が減って最後は19目ぐらいになるの♪
>そんな数かぞえられません。。。(--;
『数もかぞえられへんのか~~!』って自分で自分に腹がたった(~_~;)
>いいな!いいな!私も色々途中のもの、、ボチボチ仕上げなきゃ~
完成させてから次に進めばいいんだけど、イロイロやってみたいものね~笑
私もまだまだ他に手をつけてるものが。。(^▽^;)
のんさんちのインテリアすてき。うんやっぱスキです~。
編むネコも^^
ぎょえええ~!可愛すぎまっする!!
思わず、ケケケケ^^と声を出して笑ってしまったです。
もう~。とうちゃんは私の癒しのツボを毎度くすぐりまくりんぐです♪
ホケキョ♪
うちの職場でも、完璧一歩手前の鳴き声を響かせてます。
今年の夏は(夏もか・・・?)暑いのか~
フヘ~・・・
でも、気合いれてがんばんべ!
>
>のんさんちのインテリアすてき。うんやっぱスキです~。
>
プププ、甘いっ!
うちのインテリア(インテリアと言えるかどうか・・)は、センスないなぁ~ってつくづく。。
>編むネコも^^
>ぎょえええ~!可愛すぎまっする!!
>思わず、ケケケケ^^と声を出して笑ってしまったです。
>もう~。とうちゃんは私の癒しのツボを毎度くすぐりまくりんぐです♪
>
この子は物心着く前にやって来たので、間違いなく私を『母ちゃん』だと思ってるって言うか・・『母ちゃん』も『猫』だと思ってると言うか(爆)
何でも私のする事の真似をしてみたりするんですよ~
>ホケキョ♪
>うちの職場でも、完璧一歩手前の鳴き声を響かせてます。
>今年の夏は(夏もか・・・?)暑いのか~
>フヘ~・・・
>でも、気合いれてがんばんべ!
そうそう、これからは年々、間違いなく暑くなるそうで・・
ベランダにきゅうり、ゴーヤ、朝顔などなどで葉っぱいっぱいにして、少しでも涼しくなるように頑張るゾ~~!
シーちゃんがお手伝い?笑
あまりに夢中だからそんなにいいものなのか?と思ってるのかな〜?
375目の作り目、いつも数え間違える私には鬼門です(^^;
そんな凄い作品になるのでしょう。楽しみです。
ハワイアンキルトのカバー、素敵ですね。
爽やかな色合い。
本当に、なんでもされてて器用ですね。
マメに作業されてるし見習わないと・・・
>シーちゃんがお手伝い?笑
>あまりに夢中だからそんなにいいものなのか?と思ってるのかな〜?
>
遊んでくれへんのなら、オイラも編み物しよう!って参加(笑)
>375目の作り目、いつも数え間違える私には鬼門です(^^;
>そんな凄い作品になるのでしょう。楽しみです。
>
>ハワイアンキルトのカバー、素敵ですね。
>爽やかな色合い。
>本当に、なんでもされてて器用ですね。
>マメに作業されてるし見習わないと・・・
キルトはとてもいいかげんに作ってあるんです~恥
気が多い、気が散る、詰めが甘いの三拍子ですよ~~~爆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |