うちの猫達と飼い主のhandmade日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カチャ!
どんぐりコロコロ どんぶりこ~♪
アスファルトの坂道にどんぐりがたくさん落ちて来る。
コロコロ転がって・
お池にはまるかどうかは見た事がないのでなんとも・・
でも、この歌のようにそばに池が確かにあるのが面白い。
・
街路樹や雑木林の木々の黄葉・紅葉
雑草までモミジして
心の中がポッとあったかくなるような色に包まれた一週間だった。
・
今朝は公園の大きなケヤキが
風に葉っぱを盛んに散らしていた。
・
・
ザクザク棒針で編んだドミノ編みのモチーフ ━ 文化出版局 北欧ワンダーニットから ━
ホットカーペットの上にポンポン!と置くだけの おざぶ のような物にしてみた。
青色系の毛糸は自分で染めた毛糸を使ってみた。
・
テキストには、編んだあとに「フェルティングする」と書いてある。
↑をフェルティングするとなると・・
かなりの重労働だと思われる。
編んだ物をフェルト化すると
ガラリと雰囲気が変わって、きっと面白いだろうと思うが
今は、その時間、ドップリと編んでいたいので
とりあえずこれで完成にしておこう♪
・
右下の三角形も同じ編み方で編んで
とがった所を折り返すと
ルームシューズ♪

・
・
ふと、そばを見ると
うしろ姿の彼らに
なんだか笑えた
・
今夜は思い切り編み物しよう♪
・
ほな、戸締り・火の用心・その他イロイロ&風邪にもご用心(@^^)/~~~
カチリ。
※ ↓に追加しました(12月3日)
フェルティング
『フェルティングとはなんぞや?』
普通、毛糸のセーターは大切に扱います。
温湯でやさしく手洗いをしないと、縮んだり風合いが損なわれたりします。
フェルトを作るには、毛糸にやさしくない事 をすればフェルト化します。
試し編みしてあった小さなモチーフをフェルティングしてみました。
━ 方法 ━
簡単に言うと・
熱いお湯をかけて、石鹸水をふりかけて、ゴシゴシ・ゴシゴシ・・洗います
① 編んだモチーフ 編み目が見えています
② ゴシゴシ・・・約20分(私には、限界(~_~;))
編み目同士がくっついて毛羽だってきました
編み物と言うよりも、一枚の『布』のようになってきました。
簡単ですが、なんちゃって フェルティングのご説明まで♪(*^・^)/
どんぐりコロコロ どんぶりこ~♪
アスファルトの坂道にどんぐりがたくさん落ちて来る。
コロコロ転がって・
お池にはまるかどうかは見た事がないのでなんとも・・
でも、この歌のようにそばに池が確かにあるのが面白い。
・
街路樹や雑木林の木々の黄葉・紅葉
雑草までモミジして
心の中がポッとあったかくなるような色に包まれた一週間だった。
・
今朝は公園の大きなケヤキが
風に葉っぱを盛んに散らしていた。
・
・
ザクザク棒針で編んだドミノ編みのモチーフ ━ 文化出版局 北欧ワンダーニットから ━
ホットカーペットの上にポンポン!と置くだけの おざぶ のような物にしてみた。
青色系の毛糸は自分で染めた毛糸を使ってみた。
・
テキストには、編んだあとに「フェルティングする」と書いてある。
↑をフェルティングするとなると・・
かなりの重労働だと思われる。
編んだ物をフェルト化すると
ガラリと雰囲気が変わって、きっと面白いだろうと思うが
今は、その時間、ドップリと編んでいたいので
とりあえずこれで完成にしておこう♪
・
右下の三角形も同じ編み方で編んで
とがった所を折り返すと
ルームシューズ♪
・
・
ふと、そばを見ると
うしろ姿の彼らに
なんだか笑えた
・
今夜は思い切り編み物しよう♪
・
ほな、戸締り・火の用心・その他イロイロ&風邪にもご用心(@^^)/~~~
カチリ。
※ ↓に追加しました(12月3日)
フェルティング
『フェルティングとはなんぞや?』
普通、毛糸のセーターは大切に扱います。
温湯でやさしく手洗いをしないと、縮んだり風合いが損なわれたりします。
フェルトを作るには、毛糸にやさしくない事 をすればフェルト化します。
試し編みしてあった小さなモチーフをフェルティングしてみました。
━ 方法 ━
簡単に言うと・
熱いお湯をかけて、石鹸水をふりかけて、ゴシゴシ・ゴシゴシ・・洗います
① 編んだモチーフ 編み目が見えています
② ゴシゴシ・・・約20分(私には、限界(~_~;))
編み目同士がくっついて毛羽だってきました
編み物と言うよりも、一枚の『布』のようになってきました。
簡単ですが、なんちゃって フェルティングのご説明まで♪(*^・^)/
PR
この記事にコメントする
ミー子のままさんへ♪
いいコートをgetできてよかったね♪
今日もいいお天気です。
いい写真が撮れるといいですね~♪(*^・^)/
今日もいいお天気です。
いい写真が撮れるといいですね~♪(*^・^)/
YUKAさんへ♪
このルームシューズは『冬のお寺詣り』やよそのお宅へお邪魔する時に重宝~♪
たたむとコンパクトになるからバッグに入れておくと便利ですよ^^
はぃ!おざぶのそばに居るのは父ちゃんです!
でも・・・不思議な事に、おざぶには座らないの(^▽^;)
毎日、喧嘩もするけど親子仲良しなのがウレシイです~
たたむとコンパクトになるからバッグに入れておくと便利ですよ^^
はぃ!おざぶのそばに居るのは父ちゃんです!
でも・・・不思議な事に、おざぶには座らないの(^▽^;)
毎日、喧嘩もするけど親子仲良しなのがウレシイです~
mikaさんへ♪
>そうだね、後姿が人間っぽい(笑)
男たちの背中が人生を物語っている・・爆爆
>ルームシューズ、かわいい♪
四角に編んで折り紙みたいに折ると、ルームシューズ!
誰が考えたんだろう~?
脱帽です!
男たちの背中が人生を物語っている・・爆爆
>ルームシューズ、かわいい♪
四角に編んで折り紙みたいに折ると、ルームシューズ!
誰が考えたんだろう~?
脱帽です!
maatyanへ♪
>ネコニャン♪の絶壁頭は、えもいわれぬ魅力があります~(^^)♪
>(=^-^=) ニャ~♪
思わず、もう一度観察しました!
確かに、超絶壁ですね~笑
ひとりで寝たり、くっついたり・・
いろんな姿を見せてくれます♪
>(=^-^=) ニャ~♪
思わず、もう一度観察しました!
確かに、超絶壁ですね~笑
ひとりで寝たり、くっついたり・・
いろんな姿を見せてくれます♪
無題
ドミノ編みのモチーフ 出来ましたね
座布団でしたか・・・
これから、寒くなるので
お尻が、ポカポカして暖かそうo(*^▽^*)o~♪
猫ちゃん達さすが親子ですね
後ろから見ると同じ様(笑)
引っ付いて居ると暖かいでしょうね
座布団でしたか・・・
これから、寒くなるので
お尻が、ポカポカして暖かそうo(*^▽^*)o~♪
猫ちゃん達さすが親子ですね
後ろから見ると同じ様(笑)
引っ付いて居ると暖かいでしょうね
チャコさんへ♪
編んでから繋ぐのでなく、編みながら繋ぐのでラクでした♪
しかも四枚繋いだら完成!
棒針でモチーフも初めてだったので楽しかったです~
目数を増やせば、巨大おざぶも出来そうです(笑)
猫語で2匹、何か喋ってるんでしょうね^^
しかも四枚繋いだら完成!
棒針でモチーフも初めてだったので楽しかったです~
目数を増やせば、巨大おざぶも出来そうです(笑)
猫語で2匹、何か喋ってるんでしょうね^^
ワンダホ~♪
のんさん、こんばんは。ワンダホーな作品達の 完成ですね!
素敵な 北欧風おざぶに、可愛らしい ルームシューズ・・・
あ、なんだか 猫ちゃんたちも ドミノ編み模様に見えてきましたよ~。
ふふ、後姿も お洒落さんです♪▼^^▼
素敵な 北欧風おざぶに、可愛らしい ルームシューズ・・・
あ、なんだか 猫ちゃんたちも ドミノ編み模様に見えてきましたよ~。
ふふ、後姿も お洒落さんです♪▼^^▼
めえさんへ♪
めえさん、こんばんは♪
北欧の編み物、いぇ、世界中には面白い編み物がいっぱいで・・
欲張りな私は手が8本ぐらい欲しい!って思います(^▽^;)
フェルティングもやってみて、追加したので見てみてくださいね~
毎度、オッチャンの顔もどうだかなぁ~と思って、後姿にしてみました!!爆
北欧の編み物、いぇ、世界中には面白い編み物がいっぱいで・・
欲張りな私は手が8本ぐらい欲しい!って思います(^▽^;)
フェルティングもやってみて、追加したので見てみてくださいね~
毎度、オッチャンの顔もどうだかなぁ~と思って、後姿にしてみました!!爆
フェルティングとはなんぞやw
あいかわらずハイスピード編み編みですね♪♪
フェルトって羊毛を圧縮することだよね?(絨毯工場のTVでみたことがある)
なので最初,これを圧縮するのかと思った(爆)
実際はフェルト羊毛をキルティングするみたいに刺していくのかな????
別件:ロイヤルカナンにかえでさんデビュー
あ.でもナンチャッテです.すごく似てるの.探してみてw
フェルトって羊毛を圧縮することだよね?(絨毯工場のTVでみたことがある)
なので最初,これを圧縮するのかと思った(爆)
実際はフェルト羊毛をキルティングするみたいに刺していくのかな????
別件:ロイヤルカナンにかえでさんデビュー
あ.でもナンチャッテです.すごく似てるの.探してみてw
cacaoさんへ♪
>あいかわらずハイスピード編み編みですね♪♪
な~に、掃除などなど無視すれば、これぐらいなんのその!(^_^;)
フェルトって羊毛を圧縮することだよね?
>なので最初,これを圧縮するのかと思った(爆)
私が一年、座っていれば自然にフェルトになる、かもね~笑
>実際はフェルト羊毛をキルティングするみたいに刺していくのかな????
その後、急いで20分フェルティングしてみたので日記に追加しました。
すごくいい感じ♪
・・・でも、私には向かないなぁヾ(;´▽`A``
>別件:ロイヤルカナンにかえでさんデビュー
>あ.でもナンチャッテです.すごく似てるの.探してみてw
今日、かえでさんを探しに行きました!
何だか商品入れ替えるのかな・・品薄だったし、かえでさんのは無かった~ザンネン。。
また探して見つけたら、拉致してきますね!
な~に、掃除などなど無視すれば、これぐらいなんのその!(^_^;)
フェルトって羊毛を圧縮することだよね?
>なので最初,これを圧縮するのかと思った(爆)
私が一年、座っていれば自然にフェルトになる、かもね~笑
>実際はフェルト羊毛をキルティングするみたいに刺していくのかな????
その後、急いで20分フェルティングしてみたので日記に追加しました。
すごくいい感じ♪
・・・でも、私には向かないなぁヾ(;´▽`A``
>別件:ロイヤルカナンにかえでさんデビュー
>あ.でもナンチャッテです.すごく似てるの.探してみてw
今日、かえでさんを探しに行きました!
何だか商品入れ替えるのかな・・品薄だったし、かえでさんのは無かった~ザンネン。。
また探して見つけたら、拉致してきますね!
rokoちゃんへ♪
わりと最近まで、クリはちょっと遠慮してるふうな感じだったの。
父ちゃんにも人間にも。。
最近になってようやく、はじけ出した~!笑
遠慮せんとノビノビ好きにしぃや~~!って言うと・・
『はぃ、おぉきに~!ゴロゴロ~』てな感じです♪
父ちゃんにも人間にも。。
最近になってようやく、はじけ出した~!笑
遠慮せんとノビノビ好きにしぃや~~!って言うと・・
『はぃ、おぉきに~!ゴロゴロ~』てな感じです♪
わかった!!
わかりやすい説明ありがとう~♪
洗えばいいのね(^^) あ~ スッキリ.
そういえば,市販でもこんな感じにフェルト化しているのを見たことがある.・・あと座り倒した公民館のイスとかでも(爆)
自然にフェルトになるってことも勉強しました(笑)
わ~残念.かえで居なかった?
今度ちゃんとそっち方面にも出張するように言っておくわ~
洗えばいいのね(^^) あ~ スッキリ.
そういえば,市販でもこんな感じにフェルト化しているのを見たことがある.・・あと座り倒した公民館のイスとかでも(爆)
自然にフェルトになるってことも勉強しました(笑)
わ~残念.かえで居なかった?
今度ちゃんとそっち方面にも出張するように言っておくわ~
cacaoさんへ♪
>洗えばいいのね(^^) あ~ スッキリ.
洗うったって・・独りで何十分もゴシゴシするのは孤独な作業だよ~(^▽^;)
でも、出来上がりはかなり魅力的~♪
色と色が滲んだように交じり合って、眺めてるとため息が出るよ。
>わ~残念.かえで居なかった?
>今度ちゃんとそっち方面にも出張するように言っておくわ~
cacaoさん家のロイカナを見た時は、ほんとにかえでさんがモデルかと思った!
あのモデルさんはかえでさんの親戚じゃない?
同じ猫種、例えば『アメショはみんなおんなじ顔やん!』って言われるけど・・
見慣れるとみんなどの子も違う顔をしている。
あれだけ似てるって、きっと親戚だゎ~~!
洗うったって・・独りで何十分もゴシゴシするのは孤独な作業だよ~(^▽^;)
でも、出来上がりはかなり魅力的~♪
色と色が滲んだように交じり合って、眺めてるとため息が出るよ。
>わ~残念.かえで居なかった?
>今度ちゃんとそっち方面にも出張するように言っておくわ~
cacaoさん家のロイカナを見た時は、ほんとにかえでさんがモデルかと思った!
あのモデルさんはかえでさんの親戚じゃない?
同じ猫種、例えば『アメショはみんなおんなじ顔やん!』って言われるけど・・
見慣れるとみんなどの子も違う顔をしている。
あれだけ似てるって、きっと親戚だゎ~~!
今晩は~
出来上がったニャ~
でもカーペットの上に置くのぉ…
何だかもったいないニャ~
机の上に置きたいニャ~
近くにいるのは父ちゃんかニャ~
後姿はどちらかわからないニャ~
でも笑えるニャン~(^_-)-☆
でもカーペットの上に置くのぉ…
何だかもったいないニャ~
机の上に置きたいニャ~
近くにいるのは父ちゃんかニャ~
後姿はどちらかわからないニャ~
でも笑えるニャン~(^_-)-☆
ビィーナスキャットさんへ♪
毛糸遊びは大好きな猫たちなのに、この「おざぶ」だけは避けて通るの・・何故かなぁ~(^▽^;)
ドングリ目はお父ちゃんです~笑
忙しい時は、飼い主も「アレ?アンタはどっち??」って思う事がありますよ。
同じ模様猫を2匹飼うのは初めてだから、見ていて結構笑える時があって面白いの^^
ドングリ目はお父ちゃんです~笑
忙しい時は、飼い主も「アレ?アンタはどっち??」って思う事がありますよ。
同じ模様猫を2匹飼うのは初めてだから、見ていて結構笑える時があって面白いの^^
ひめこママさんへ♪
>一人フムフムと納得してしまいました
そばで見てもらうと、編み物→フェルト に変身して、なかなか魅力的なんです♪
で、今もお風呂に入りながらゴシゴシしていました!
自分洗いはソコソコにね~(^^ゞ
>親子ニャンちゃんなんとも哀愁漂う後姿に
>すがり付きたくなりました!!
ですか~?爆
動物の後姿って「ほっておけない!」って気にさせるよね~
首から肩のあたり、いとおしい!笑
動物だけじゃなく、小さい子が夢中になって何かしている後姿も、はかなげで何だかジ~ンとしてしまいます。
そばで見てもらうと、編み物→フェルト に変身して、なかなか魅力的なんです♪
で、今もお風呂に入りながらゴシゴシしていました!
自分洗いはソコソコにね~(^^ゞ
>親子ニャンちゃんなんとも哀愁漂う後姿に
>すがり付きたくなりました!!
ですか~?爆
動物の後姿って「ほっておけない!」って気にさせるよね~
首から肩のあたり、いとおしい!笑
動物だけじゃなく、小さい子が夢中になって何かしている後姿も、はかなげで何だかジ~ンとしてしまいます。
へ~~~~~
ほ~~(^^)
勉強になりました!!
どんどんカラフルな毛糸たちが増えてますね!!
毛糸もご自分で染められるんですね~すご~い!!
ネコってあったかいですよね~
私はまた明日実家に戻る予定♪♪
みうあったかいだろーなぁ(^^)
勉強になりました!!
どんどんカラフルな毛糸たちが増えてますね!!
毛糸もご自分で染められるんですね~すご~い!!
ネコってあったかいですよね~
私はまた明日実家に戻る予定♪♪
みうあったかいだろーなぁ(^^)
クロみうさんへ♪
今頃、みうちゃんは明日はいい事ありそう~♪っていい夢見ながら眠ってるかな~?
クロみうさんも、もし、余っているモチーフがあれば(ウール100%)をお風呂に連れて入って・
①お湯に浸けてから絞り
②石鹸を少しつけて、ギュッと絞って余分な水分を取り
③2百回ぐらい手のひらでコロコロころがしてみてください
毛糸→フェルトになります♪
編み目が消えて毛糸同士がくっついて・・
編み物から変身したちょっと魅力のある物になりますよ^^
コースターなどにすると素敵だと思います。
クロみうさんも、もし、余っているモチーフがあれば(ウール100%)をお風呂に連れて入って・
①お湯に浸けてから絞り
②石鹸を少しつけて、ギュッと絞って余分な水分を取り
③2百回ぐらい手のひらでコロコロころがしてみてください
毛糸→フェルトになります♪
編み目が消えて毛糸同士がくっついて・・
編み物から変身したちょっと魅力のある物になりますよ^^
コースターなどにすると素敵だと思います。
無題
口、ぽか~ん。。。へええ~。こうやるとフムフム フェルト感がでるのね~。。。
すごい~!おもしろい~!そのあいだずっと、口ぽかんで感心しきりです^^
なんでも知ってるんだね~。って私があまりにもなにも知らなさ過ぎなんだね。きっと^^;ズズズン
にゃんこ。ほんと仲良しこよしだね♪
見ててほっ。。。とする^^ キャワユイ
寒くて縮こまった心やら身体が、ホワン~と暖かくなるこの光景。^^
プリントアウトして、お部屋に飾っていいですか?
すごい~!おもしろい~!そのあいだずっと、口ぽかんで感心しきりです^^
なんでも知ってるんだね~。って私があまりにもなにも知らなさ過ぎなんだね。きっと^^;ズズズン
にゃんこ。ほんと仲良しこよしだね♪
見ててほっ。。。とする^^ キャワユイ
寒くて縮こまった心やら身体が、ホワン~と暖かくなるこの光景。^^
プリントアウトして、お部屋に飾っていいですか?
じょるのさんへ♪
>口、ぽか~ん。。。
アカン、アカン!
口呼吸したら『風邪』をひくんやって~!
必ず、口を閉じて鼻呼吸をするようにしましょうね~笑
じょるのさんの編んでる、『アクリルたわし』はフェルトにならないからご注意!
食器洗ってる最中にたわし→フェルトになると困るもんね(爆)
※ ウール100%で編んだ物でするか、手芸店で『フェルト・キット』とかも売ってます
※ せっけん水は、お風呂のせっけんでも台所用洗剤でも大丈夫です。
『毛糸に優しいウール用洗剤』は使わないようにね(^▽^;)
※ キットを買って来て、石鹸とお水を少し付けて、一度ギュッと絞ってから
手のひらでコロコロコロコロ・・してると、『フェルト・ボール』完成~!♪
回数はかなり何百回のコロコロが必要だけど、固くなってくるのがわかるよ
イヴヴ&ペペロンちゃんが喜んでくれるでしょうか~(*^-^)
アカン、アカン!
口呼吸したら『風邪』をひくんやって~!
必ず、口を閉じて鼻呼吸をするようにしましょうね~笑
じょるのさんの編んでる、『アクリルたわし』はフェルトにならないからご注意!
食器洗ってる最中にたわし→フェルトになると困るもんね(爆)
※ ウール100%で編んだ物でするか、手芸店で『フェルト・キット』とかも売ってます
※ せっけん水は、お風呂のせっけんでも台所用洗剤でも大丈夫です。
『毛糸に優しいウール用洗剤』は使わないようにね(^▽^;)
※ キットを買って来て、石鹸とお水を少し付けて、一度ギュッと絞ってから
手のひらでコロコロコロコロ・・してると、『フェルト・ボール』完成~!♪
回数はかなり何百回のコロコロが必要だけど、固くなってくるのがわかるよ
イヴヴ&ペペロンちゃんが喜んでくれるでしょうか~(*^-^)
YUKAさんへ♪
>石けん水って、洗濯洗剤を水に溶かしたやつのことなの?
小さな物だったら、お風呂の石鹸で大丈夫ですよ~
台所用の洗剤でもいい♪
※ 石鹸付けたら、一度、ギュッと絞ってからコロコロするといいと思う。
あまりビチャビチャだと毛が絡まないから・・
>羊毛フェルトでコースター作ろうと思ってるんだけど
色が綺麗だし、あったかそうな風合いだし・・
きっと素敵なのが出来るでしょうね♪
完成、楽しみに待ってま~す!
※ モチーフを編んでフェルトにするの、結構早くフェルト化するよ♪
編んであるから『厚み』もしっかりあって、なかなかお薦め~^^
小さな物だったら、お風呂の石鹸で大丈夫ですよ~
台所用の洗剤でもいい♪
※ 石鹸付けたら、一度、ギュッと絞ってからコロコロするといいと思う。
あまりビチャビチャだと毛が絡まないから・・
>羊毛フェルトでコースター作ろうと思ってるんだけど
色が綺麗だし、あったかそうな風合いだし・・
きっと素敵なのが出来るでしょうね♪
完成、楽しみに待ってま~す!
※ モチーフを編んでフェルトにするの、結構早くフェルト化するよ♪
編んであるから『厚み』もしっかりあって、なかなかお薦め~^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[01/21 ふぅにゃん]
[01/19 ちぇっこりー]
[01/10 チャコ]
[01/05 roco]
[01/05 ローズマリー]
[01/03 谷間のゆり]
[01/03 クロみう]
[01/03 ビィーナスキャット]
[01/01 ミー子のまま]
[06/30 nyapi☆cacao]
[05/14 ちぇっこりー]
[05/07 チャコ]
最新記事
(01/01)
(09/05)
(07/19)
(07/06)
(06/27)
(06/22)
(06/18)
(05/21)
(05/17)
(04/08)
(02/15)
(01/25)
(01/13)
(01/03)
(12/31)
(12/20)
(11/29)
(11/18)
(10/31)
(10/12)
(09/23)
(08/22)
(08/02)
(07/22)
(07/13)
プロフィール
HN:
小さな布工房 のん
性別:
女性
アーカイブ
カウンター
アクセス解析