うちの猫達と飼い主のhandmade日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カチャ!
・
今夜も寒い。。
・
温暖化、温暖化と危機感が報じられる今日この頃・・
若い頃は
今日のこんな事態を想像もしなくて
のん気に過ごしていた。
・
冬のこの確かな寒さを
しばらくは我慢しようと思う。
・
夕ご飯のあと
眠気に負けてひと眠りしたので
今頃目が冴えて眠れない。
・
何故だかこのところ毎日のように聴いている徳永さんが
今夜も私だけのために歌ってくれているような錯覚に浸りながらの真夜中の日記更新
こんな時間も
いいもんだ♪
・
この間、お庭にたくさん成ったので、と言っておすそ分けでもらった柚子
・
クツクツと煮て
ジャムにした。
捨てたのは
種と葉っぱとヘタだけ。
あたりには
柚子のかほり
・
猫共には気にくわない香り?
さすがの食いしん坊も柑橘系は苦手だね(^_^;)
・
甘い蜜柑は好きなのにね(笑)
・
・
日本に昔からあるらしい袋編み
一見、一目ゴム編みに見える編み方で編んで
編み終わった所で
二本の針に分けると
・
アララ・・
袋のように編めている
・
マチを縫って
フェルティング&ちょぃとお飾りも付けて
手縫いでファスナーも付けて
小さなポーチ♪

・
おっと!
朝までもうあまり時間がない!
・
徳永さんの歌
続きはお布団の中で猫と一緒に♪
・
ほな、戸締り・火の用心・その他イロイロ&風邪にもご用心(@^^)/~~~
カチリ。
(備忘録) ※ 編み目の図は 日本ヴォーグ社 「新 模様の編み方」からコピー
━ 袋編み ━
・ 普通に作り目(任意の数)をして
次の段から
・ 『表編み』 と 『浮目』 と言う編み方を 交互に繰り返す
・ 編み終わりの段で、棒針二本に 『表目』 と 『裏目』 を分けると
編地が袋状になっている。

・
今夜も寒い。。
・
温暖化、温暖化と危機感が報じられる今日この頃・・
若い頃は
今日のこんな事態を想像もしなくて
のん気に過ごしていた。
・
冬のこの確かな寒さを
しばらくは我慢しようと思う。
・
夕ご飯のあと
眠気に負けてひと眠りしたので
今頃目が冴えて眠れない。
・
何故だかこのところ毎日のように聴いている徳永さんが
今夜も私だけのために歌ってくれているような錯覚に浸りながらの真夜中の日記更新
こんな時間も
いいもんだ♪
・
この間、お庭にたくさん成ったので、と言っておすそ分けでもらった柚子
・
クツクツと煮て
ジャムにした。
捨てたのは
種と葉っぱとヘタだけ。
あたりには
柚子のかほり
・
猫共には気にくわない香り?
さすがの食いしん坊も柑橘系は苦手だね(^_^;)
・
甘い蜜柑は好きなのにね(笑)
・
・
日本に昔からあるらしい袋編み
一見、一目ゴム編みに見える編み方で編んで
編み終わった所で
二本の針に分けると
・
アララ・・
袋のように編めている
・
マチを縫って
フェルティング&ちょぃとお飾りも付けて
手縫いでファスナーも付けて
小さなポーチ♪
・
おっと!
朝までもうあまり時間がない!
・
徳永さんの歌
続きはお布団の中で猫と一緒に♪
・
ほな、戸締り・火の用心・その他イロイロ&風邪にもご用心(@^^)/~~~
カチリ。
(備忘録) ※ 編み目の図は 日本ヴォーグ社 「新 模様の編み方」からコピー
━ 袋編み ━
・ 普通に作り目(任意の数)をして
次の段から
・ 『表編み』 と 『浮目』 と言う編み方を 交互に繰り返す
・ 編み終わりの段で、棒針二本に 『表目』 と 『裏目』 を分けると
編地が袋状になっている。
PR
この記事にコメントする
フェルティング
それがそーなるのか!
(一個前の写真と最後の写真は一緒だよね?)
細い糸のフェルティングって素敵になるんだねぇ.
なんか・・ちょっとほれぼれしちゃったよ.
こういう小物なら作れそう(←ま,こういうコメントも本気にはしないだろうけどw 本人は至ってまじめにコメントしております.)
ファスナーをつけてるってことは,編んだ裏に布うちしてるのかな?
(一個前の写真と最後の写真は一緒だよね?)
細い糸のフェルティングって素敵になるんだねぇ.
なんか・・ちょっとほれぼれしちゃったよ.
こういう小物なら作れそう(←ま,こういうコメントも本気にはしないだろうけどw 本人は至ってまじめにコメントしております.)
ファスナーをつけてるってことは,編んだ裏に布うちしてるのかな?
cacaoさんへ♪
>それがそーなるのか!
>(一個前の写真と最後の写真は一緒だよね?)
一番最後の写真が実物に近いです、写真、ヘタ~~!(~_~;)
>細い糸のフェルティングって素敵になるんだねぇ.
>なんか・・ちょっとほれぼれしちゃったよ.
編む楽しさとフェルト変っていく様子、一つで二度美味しい♪みたいな・・笑
>こういう小物なら作れそう(←ま,こういうコメントも本気にはしないだろうけどw 本人は至ってまじめにコメントしております.)
移り気な私は、小物向き。
じっくり腰をすえて、には憧れるけど。。。
>ファスナーをつけてるってことは,編んだ裏に布うちしてるのかな?
編み目がくっついてすき間は無くなっているから裏は付けてないよ、
と、言うか・・・ホラ、めんどくさ~!チャンチャン!
>(一個前の写真と最後の写真は一緒だよね?)
一番最後の写真が実物に近いです、写真、ヘタ~~!(~_~;)
>細い糸のフェルティングって素敵になるんだねぇ.
>なんか・・ちょっとほれぼれしちゃったよ.
編む楽しさとフェルト変っていく様子、一つで二度美味しい♪みたいな・・笑
>こういう小物なら作れそう(←ま,こういうコメントも本気にはしないだろうけどw 本人は至ってまじめにコメントしております.)
移り気な私は、小物向き。
じっくり腰をすえて、には憧れるけど。。。
>ファスナーをつけてるってことは,編んだ裏に布うちしてるのかな?
編み目がくっついてすき間は無くなっているから裏は付けてないよ、
と、言うか・・・ホラ、めんどくさ~!チャンチャン!
無題
こんにちは。
袋編み、知ってましたが編んだことありません。
いいものですね。もう少し編み目多くして湯たんぽのカバーにしてみようかしら。
ゆずのジャム 値打ちもんですね。おいしそう。
やっぱり 家で作ったものは 市販されているものと違って おいしさも数段上ですね。
袋編み、知ってましたが編んだことありません。
いいものですね。もう少し編み目多くして湯たんぽのカバーにしてみようかしら。
ゆずのジャム 値打ちもんですね。おいしそう。
やっぱり 家で作ったものは 市販されているものと違って おいしさも数段上ですね。
タンバタンさんへ♪
>こんにちは。
お返事遅くなってすみません~!
>袋編み、知ってましたが編んだことありません。
>いいものですね。もう少し編み目多くして湯たんぽのカバーにしてみようかしら。
「編みあがったら、既に袋になる」の説明に、飛びつきました~!笑
試しに怖々小さいのを編んでみましたが、なかなかグ~♪です。
湯たんぽ袋、贅沢でいいですね!
石けん水つけてモミモミ~持ち手を付ければバッグになりますよね^^
>ゆずのジャム 値打ちもんですね。おいしそう。
>やっぱり 家で作ったものは 市販されているものと違って おいしさも数段上ですね。
お砂糖がど~~~っさり入ってますけど(^_^;)、柚子も知り合いから頂くと安心・安全だし。
お返事遅くなってすみません~!
>袋編み、知ってましたが編んだことありません。
>いいものですね。もう少し編み目多くして湯たんぽのカバーにしてみようかしら。
「編みあがったら、既に袋になる」の説明に、飛びつきました~!笑
試しに怖々小さいのを編んでみましたが、なかなかグ~♪です。
湯たんぽ袋、贅沢でいいですね!
石けん水つけてモミモミ~持ち手を付ければバッグになりますよね^^
>ゆずのジャム 値打ちもんですね。おいしそう。
>やっぱり 家で作ったものは 市販されているものと違って おいしさも数段上ですね。
お砂糖がど~~~っさり入ってますけど(^_^;)、柚子も知り合いから頂くと安心・安全だし。
無題
徳永さん・・・いいよねぇ~♪
あの声がたまらない!
なのに・・なのに・・最近息子が「・・・♪レイデイオー~~~」っとガラガラ声で(さらに大声で^^;)熱唱・・・。
傷つくから言わないけれど・・・心の中で「やめてくれぇ~~」っと叫んでる母でありました。
あの袋編みが・・・この可愛いポーチになるの?
すごい!すごすぎる!!やっぱりのんちゃんはすごいです。
あぁ~~わたしにものんちゃんのような魔法の手があればなぁ~~。
あの声がたまらない!
なのに・・なのに・・最近息子が「・・・♪レイデイオー~~~」っとガラガラ声で(さらに大声で^^;)熱唱・・・。
傷つくから言わないけれど・・・心の中で「やめてくれぇ~~」っと叫んでる母でありました。
あの袋編みが・・・この可愛いポーチになるの?
すごい!すごすぎる!!やっぱりのんちゃんはすごいです。
あぁ~~わたしにものんちゃんのような魔法の手があればなぁ~~。
rokoちゃんへ♪
>徳永さん・・・いいよねぇ~♪
>あの声がたまらない!
陳腐な言葉やけど、ハートをわしづかみ、私はもう~金縛り状態。。
年令を重ねてますます素敵だよね♪
>なのに・・なのに・・最近息子が「・・・♪レイデイオー~~~」っとガラガラ声で(さらに大声で^^;)熱唱・・・。
>傷つくから言わないけれど・・・心の中で「やめてくれぇ~~」っと叫んでる母でありました。
>
オホホ~!オバチャン、聴いてみたいよ^^
>あの袋編みが・・・この可愛いポーチになるの?
>すごい!すごすぎる!!やっぱりのんちゃんはすごいです。
>あぁ~~わたしにものんちゃんのような魔法の手があればなぁ~~。
rokoちゃんの魔法の手でアタイの顔のシワ・タルミ、何とかなるやろか??(^^ゞ
>あの声がたまらない!
陳腐な言葉やけど、ハートをわしづかみ、私はもう~金縛り状態。。
年令を重ねてますます素敵だよね♪
>なのに・・なのに・・最近息子が「・・・♪レイデイオー~~~」っとガラガラ声で(さらに大声で^^;)熱唱・・・。
>傷つくから言わないけれど・・・心の中で「やめてくれぇ~~」っと叫んでる母でありました。
>
オホホ~!オバチャン、聴いてみたいよ^^
>あの袋編みが・・・この可愛いポーチになるの?
>すごい!すごすぎる!!やっぱりのんちゃんはすごいです。
>あぁ~~わたしにものんちゃんのような魔法の手があればなぁ~~。
rokoちゃんの魔法の手でアタイの顔のシワ・タルミ、何とかなるやろか??(^^ゞ
チャコさんへ♪
>毎回色んな物にチャレンジ凄いですね
>ジャムは、火から目が放せないので大変でしょうね
>でも、家で作ると美味しいんだろうな~
私が作るんだからテキトーですよ~笑
晩御飯の支度のすき間で作りました、しかも、初めて!
一番驚いたのは、捨てたのは葉っぱと種とヘタだけだったのが『やった~~!』って感じでした。
何でも作るのって面白い♪
お湯飲みにジャムを入れて熱~ぃお湯を注いでフーフー飲んだら・・
美味しかったです^^
>ジャムは、火から目が放せないので大変でしょうね
>でも、家で作ると美味しいんだろうな~
私が作るんだからテキトーですよ~笑
晩御飯の支度のすき間で作りました、しかも、初めて!
一番驚いたのは、捨てたのは葉っぱと種とヘタだけだったのが『やった~~!』って感じでした。
何でも作るのって面白い♪
お湯飲みにジャムを入れて熱~ぃお湯を注いでフーフー飲んだら・・
美味しかったです^^
ミー子のままさんへ♪
>すてきですね。
>いろんな用事が重なってなかなか先に進まない・・・
>
>ポーチかわいいね、作り方教えて。
>編み物なら少しの時間でも編めそう。
今、セーター(インナー)を編みたいな~って思っています。
ポーチ、もう少し大きく編んでバッグにしてもいいよね♪
ぜひ、ぜひ編み編みしましょ^^
>いろんな用事が重なってなかなか先に進まない・・・
>
>ポーチかわいいね、作り方教えて。
>編み物なら少しの時間でも編めそう。
今、セーター(インナー)を編みたいな~って思っています。
ポーチ、もう少し大きく編んでバッグにしてもいいよね♪
ぜひ、ぜひ編み編みしましょ^^
無題
こんばんは~
のんさんは 何でも器用にされますね
トロ~リジャムに見とれ
編み物もチョチョイで
すんばらしい出来上がり
尊敬いたしますぅ
ダメダメな私ですが
徳永さんCDにはまっている所だけは
のんさんと一緒!
VOCALIST1.2.3
ぜ~んぶ揃えました(ここは B型さん)笑
のんさんは 何でも器用にされますね
トロ~リジャムに見とれ
編み物もチョチョイで
すんばらしい出来上がり
尊敬いたしますぅ
ダメダメな私ですが
徳永さんCDにはまっている所だけは
のんさんと一緒!
VOCALIST1.2.3
ぜ~んぶ揃えました(ここは B型さん)笑
桃助さんへ♪
>こんばんは~
> トロ~リジャムに見とれ
超簡単です~
刻んでお砂糖放り込んでクツクツほっておいたら・・勝手にジャム♪笑
金柑も煮てみようかなぁって思っています、金柑、昔は嫌いだったんだけど・・。
> 編み物もチョチョイで
意義あり!!
シニアグラスで格闘しておりまする(爆)
> 徳永さんCDにはまっている所だけは
> のんさんと一緒!
> VOCALIST1.2.3
> ぜ~んぶ揃えました(ここは B型さん)笑
お~!桃助さんも徳永さん?!
ほんま、どの歌もなんであんなに素敵なんでしょう~♪
> トロ~リジャムに見とれ
超簡単です~
刻んでお砂糖放り込んでクツクツほっておいたら・・勝手にジャム♪笑
金柑も煮てみようかなぁって思っています、金柑、昔は嫌いだったんだけど・・。
> 編み物もチョチョイで
意義あり!!
シニアグラスで格闘しておりまする(爆)
> 徳永さんCDにはまっている所だけは
> のんさんと一緒!
> VOCALIST1.2.3
> ぜ~んぶ揃えました(ここは B型さん)笑
お~!桃助さんも徳永さん?!
ほんま、どの歌もなんであんなに素敵なんでしょう~♪
無題
私もおそ~い時間までおきてます。食後にねちゃったの・・・
今日、てか昨日実家でゆずジャムをお湯でわってゆず茶をいただきました。
うちには韓国産のビン詰めゆずジャムがあるけど、手作りのもののほうが数段おいしかった~。
捨てるところがほとんどないんですね。う~ん、作ってみたいな。
袋あみってすごいですね。これならレッグウオーマーも簡単に編めるかしら?
レッグウォーマーって本当にあったかいですよ。冷え性なので重宝してます。
今日、てか昨日実家でゆずジャムをお湯でわってゆず茶をいただきました。
うちには韓国産のビン詰めゆずジャムがあるけど、手作りのもののほうが数段おいしかった~。
捨てるところがほとんどないんですね。う~ん、作ってみたいな。
袋あみってすごいですね。これならレッグウオーマーも簡単に編めるかしら?
レッグウォーマーって本当にあったかいですよ。冷え性なので重宝してます。
*fionさんへ♪
>私もおそ~い時間までおきてます。食後にねちゃったの・・・
*fionさんも宵っ張りですよね~~
夜中が落ち着くのよね~^^
でも、睡眠不足に気をつけてくださいよ!
>今日、てか昨日実家でゆずジャムをお湯でわってゆず茶をいただきました。
>うちには韓国産のビン詰めゆずジャムがあるけど、手作りのもののほうが数段おいしかった~。
韓国産の・・、あれ、気になってたけど飲んだ事ないんです。
手作りのはお砂糖い~~っぱい入ってるけど、ま、いいか(笑)
>捨てるところがほとんどないんですね。う~ん、作ってみたいな。
>
ほんとに嘘みたいに捨てるところないですよ!
薄皮(?)も全部細かく刻んで煮てしまうから(多分これがトロトロの役目をするのかな・・)
>袋あみってすごいですね。これならレッグウオーマーも簡単に編めるかしら?
ん・・
袋編みは、ほんとに袋状に編めるから(勝手に底が閉じられてるの)・・・レッグウォーマーは・・・無理かな。。
足を入れられなくなっちゃいますよ~(^^ゞ
>レッグウォーマーって本当にあったかいですよ。冷え性なので重宝してます。
私も編みたい!って思ってるんです。
編みましょう~!♪
*fionさんも宵っ張りですよね~~
夜中が落ち着くのよね~^^
でも、睡眠不足に気をつけてくださいよ!
>今日、てか昨日実家でゆずジャムをお湯でわってゆず茶をいただきました。
>うちには韓国産のビン詰めゆずジャムがあるけど、手作りのもののほうが数段おいしかった~。
韓国産の・・、あれ、気になってたけど飲んだ事ないんです。
手作りのはお砂糖い~~っぱい入ってるけど、ま、いいか(笑)
>捨てるところがほとんどないんですね。う~ん、作ってみたいな。
>
ほんとに嘘みたいに捨てるところないですよ!
薄皮(?)も全部細かく刻んで煮てしまうから(多分これがトロトロの役目をするのかな・・)
>袋あみってすごいですね。これならレッグウオーマーも簡単に編めるかしら?
ん・・
袋編みは、ほんとに袋状に編めるから(勝手に底が閉じられてるの)・・・レッグウォーマーは・・・無理かな。。
足を入れられなくなっちゃいますよ~(^^ゞ
>レッグウォーマーって本当にあったかいですよ。冷え性なので重宝してます。
私も編みたい!って思ってるんです。
編みましょう~!♪
無題
そおか~
のんさんもかなり徳永熱、ヒートアップしてる!!
私はもう病気と言われてます。
特に去年の夏くらいからは毎日、毎日
徳永さんばかり。なんで飽きないんでしょうね。
ここ何ヶ月はオリジナルをリピートで聞きまくっているので、中3の娘がイントロだけで歌えるようになりました。^^;
のんさんも機会があったら、是非ライブに行ってみて。
絶対、泣くから。^^
赤のポーチ、めちゃ可愛いわ!
売れるでえ~!!
のんさんもかなり徳永熱、ヒートアップしてる!!
私はもう病気と言われてます。
特に去年の夏くらいからは毎日、毎日
徳永さんばかり。なんで飽きないんでしょうね。
ここ何ヶ月はオリジナルをリピートで聞きまくっているので、中3の娘がイントロだけで歌えるようになりました。^^;
のんさんも機会があったら、是非ライブに行ってみて。
絶対、泣くから。^^
赤のポーチ、めちゃ可愛いわ!
売れるでえ~!!
るいさんへ♪
>そおか~
>のんさんもかなり徳永熱、ヒートアップしてる!!
>
>私はもう病気と言われてます。
>特に去年の夏くらいからは毎日、毎日
>徳永さんばかり。なんで飽きないんでしょうね。
>
私も去年からず~っと徳永さんがプレーヤーに入ったままです~(^_^;)
ほんのいっとき『R35』に替えたけど、すぐに元に戻したよ!
>ここ何ヶ月はオリジナルをリピートで聞きまくっているので、中3の娘がイントロだけで歌えるようになりました。^^;
>
>のんさんも機会があったら、是非ライブに行ってみて。
>絶対、泣くから。^^
>
ハンカチとティッシュ手放されないね~
CD聴いてても涙ぐむのに。。
>赤のポーチ、めちゃ可愛いわ!
>売れるでえ~!!
売れますか~?^^
ポーチの「内側、ファスナー付け部分」見られたら、、、アウト!(・o+)
>のんさんもかなり徳永熱、ヒートアップしてる!!
>
>私はもう病気と言われてます。
>特に去年の夏くらいからは毎日、毎日
>徳永さんばかり。なんで飽きないんでしょうね。
>
私も去年からず~っと徳永さんがプレーヤーに入ったままです~(^_^;)
ほんのいっとき『R35』に替えたけど、すぐに元に戻したよ!
>ここ何ヶ月はオリジナルをリピートで聞きまくっているので、中3の娘がイントロだけで歌えるようになりました。^^;
>
>のんさんも機会があったら、是非ライブに行ってみて。
>絶対、泣くから。^^
>
ハンカチとティッシュ手放されないね~
CD聴いてても涙ぐむのに。。
>赤のポーチ、めちゃ可愛いわ!
>売れるでえ~!!
売れますか~?^^
ポーチの「内側、ファスナー付け部分」見られたら、、、アウト!(・o+)
無題
柚子ジャム。美味しそう♪
そうそう!のんさんとこで初めて「密柑を食べる猫」の図を見たときの衝撃を思い出した!
見て見て!猫がみかん食べゆうで!!
って、思わずダンナを呼び寄せたもん^^
でも、やっぱカワユイ~ン♪
最近、ほんま寒い!
でも、これがホントの日本の冬なんだよね。キット
そうそう!のんさんとこで初めて「密柑を食べる猫」の図を見たときの衝撃を思い出した!
見て見て!猫がみかん食べゆうで!!
って、思わずダンナを呼び寄せたもん^^
でも、やっぱカワユイ~ン♪
最近、ほんま寒い!
でも、これがホントの日本の冬なんだよね。キット
じょるのさんへ♪
>柚子ジャム。美味しそう♪
>
パンなどにつけてもいいけど、今の季節、熱~~ぃお湯をそそいで飲むとポッカポカ♪
>そうそう!のんさんとこで初めて「密柑を食べる猫」の図を見たときの衝撃を思い出した!
>
>見て見て!猫がみかん食べゆうで!!
>って、思わずダンナを呼び寄せたもん^^
>でも、やっぱカワユイ~ン♪
>
いちびって食べさせたんだけど・・
猫にビタミンCは特別あげなくてもいい、って思ってたけど・・・
「尿路疾患持ち」の猫にはあげるといいみたいなんですよね~
普通は「忌避材」に柑橘系が使われて、猫は嫌いなニオイですよね。。。
>最近、ほんま寒い!
>でも、これがホントの日本の冬なんだよね。キット
>
今日も風花がチラチラ・・
でも、陽射しに春を感じますね♪
>
パンなどにつけてもいいけど、今の季節、熱~~ぃお湯をそそいで飲むとポッカポカ♪
>そうそう!のんさんとこで初めて「密柑を食べる猫」の図を見たときの衝撃を思い出した!
>
>見て見て!猫がみかん食べゆうで!!
>って、思わずダンナを呼び寄せたもん^^
>でも、やっぱカワユイ~ン♪
>
いちびって食べさせたんだけど・・
猫にビタミンCは特別あげなくてもいい、って思ってたけど・・・
「尿路疾患持ち」の猫にはあげるといいみたいなんですよね~
普通は「忌避材」に柑橘系が使われて、猫は嫌いなニオイですよね。。。
>最近、ほんま寒い!
>でも、これがホントの日本の冬なんだよね。キット
>
今日も風花がチラチラ・・
でも、陽射しに春を感じますね♪
無題
徳永さん。
小学生の時、初めて「なんて素敵な歌声なんだー!」と思った人です。
ずーっと第一線で活躍されてるのはすごいですよね。
私が男だったらのんさんみたいな人、嫁に欲しいー!
ほんとマメですよ・・・・。
柚子なんか私ならそのまま風呂に入れますよ(笑)
がはは。
小学生の時、初めて「なんて素敵な歌声なんだー!」と思った人です。
ずーっと第一線で活躍されてるのはすごいですよね。
私が男だったらのんさんみたいな人、嫁に欲しいー!
ほんとマメですよ・・・・。
柚子なんか私ならそのまま風呂に入れますよ(笑)
がはは。
シキさんへ♪
>徳永さん。
>小学生の時、初めて「なんて素敵な歌声なんだー!」と思った人です。
>ずーっと第一線で活躍されてるのはすごいですよね。
>
おぉ・・シキさんは、小学生だったのですか。。
私はもう充分すぎるほどオトナだったけど、徳永さんはそんな小さな女の子の心もしっかりつかんでいたってすごいですね!
>私が男だったらのんさんみたいな人、嫁に欲しいー!
>ほんとマメですよ・・・・。
ガハハ~、マメなのは食べる事&自分の気の向いた事だけ^^;
早起きできない(する気がない)ので朝は死んだふりする人ですばぃ!(爆)
>柚子なんか私ならそのまま風呂に入れますよ(笑)
>がはは。
>
冬至の時にプカプカね♪
猫が不思議そうに見てる~笑
あ、私の場合は冬至の次の日も、もう一回同じ柚子をお風呂に浮かべますよ~(内緒ね^^)
>小学生の時、初めて「なんて素敵な歌声なんだー!」と思った人です。
>ずーっと第一線で活躍されてるのはすごいですよね。
>
おぉ・・シキさんは、小学生だったのですか。。
私はもう充分すぎるほどオトナだったけど、徳永さんはそんな小さな女の子の心もしっかりつかんでいたってすごいですね!
>私が男だったらのんさんみたいな人、嫁に欲しいー!
>ほんとマメですよ・・・・。
ガハハ~、マメなのは食べる事&自分の気の向いた事だけ^^;
早起きできない(する気がない)ので朝は死んだふりする人ですばぃ!(爆)
>柚子なんか私ならそのまま風呂に入れますよ(笑)
>がはは。
>
冬至の時にプカプカね♪
猫が不思議そうに見てる~笑
あ、私の場合は冬至の次の日も、もう一回同じ柚子をお風呂に浮かべますよ~(内緒ね^^)
無題
お久しぶりです。
パソコン修理やっと終わりましたです!!
これがどうしてポーチになるか???私にはなぞです・・・。
私も昔から徳永さんのファンですよ。
もちろんアルバム持ってます!!
あの歌声に癒されています~。
パソコン修理やっと終わりましたです!!
これがどうしてポーチになるか???私にはなぞです・・・。
私も昔から徳永さんのファンですよ。
もちろんアルバム持ってます!!
あの歌声に癒されています~。
ちぇっこりーさんへ♪
>お久しぶりです。
>パソコン修理やっと終わりましたです!!
PC修理中だったんですね!
無いとほんとに不便になってしまいます、PCを使っていなかった頃にはもう戻れなくなってしまっていますね。。。
>これがどうしてポーチになるか???私にはなぞです・・・。
編み目が全く消えて、一枚のフェルトになるんですよ。
やってる本人もふ・し・ぎ(~_~;)
>私も昔から徳永さんのファンですよ。
>もちろんアルバム持ってます!!
>あの歌声に癒されています~。
なんか心に沁みるんですよね^^
そのうち感情が高ぶってきて・・ジ~~ンとなる、危うく涙ぐむ。
>パソコン修理やっと終わりましたです!!
PC修理中だったんですね!
無いとほんとに不便になってしまいます、PCを使っていなかった頃にはもう戻れなくなってしまっていますね。。。
>これがどうしてポーチになるか???私にはなぞです・・・。
編み目が全く消えて、一枚のフェルトになるんですよ。
やってる本人もふ・し・ぎ(~_~;)
>私も昔から徳永さんのファンですよ。
>もちろんアルバム持ってます!!
>あの歌声に癒されています~。
なんか心に沁みるんですよね^^
そのうち感情が高ぶってきて・・ジ~~ンとなる、危うく涙ぐむ。
無題
魔法の手!?≧(´▽`)≦
読んでいると簡単に素敵なポーチが出来上がったちゃった感じがするんですけど。。
ゆずジャムいいですねー、
香りがしてきそうです!
いちごジャムなら作るけどゆずジャムはまだです、
買っちゃってます~( ̄▽ ̄;)
お坊っちゃま、ミカン食べるんですか?
うちはフルーツは何でも目をシパシパさせて逃げま~す^^
読んでいると簡単に素敵なポーチが出来上がったちゃった感じがするんですけど。。
ゆずジャムいいですねー、
香りがしてきそうです!
いちごジャムなら作るけどゆずジャムはまだです、
買っちゃってます~( ̄▽ ̄;)
お坊っちゃま、ミカン食べるんですか?
うちはフルーツは何でも目をシパシパさせて逃げま~す^^
momo---さんへ♪
>魔法の手!?≧(´▽`)≦
>読んでいると簡単に素敵なポーチが出来上がったちゃった感じがするんですけど。。
>
いぇ~!!
実は・・・失敗作をいっぱい隠し持っておりまする(爆)
>ゆずジャムいいですねー、
>香りがしてきそうです!
>いちごジャムなら作るけどゆずジャムはまだです、
>買っちゃってます~( ̄▽ ̄;)
たぶん、いちごジャムより簡単で失敗も少ないかと・・。
なかなか爽やかで美味しかったですよ♪
>お坊っちゃま、ミカン食べるんですか?
>うちはフルーツは何でも目をシパシパさせて逃げま~す^^
ですよね・・猫は逃げますよね~
変ってるんです、この父ちゃん猫。
実はビールやワインも少したしなみますの(^▽^;)
夏にはそうめんをツルツル。。。
>読んでいると簡単に素敵なポーチが出来上がったちゃった感じがするんですけど。。
>
いぇ~!!
実は・・・失敗作をいっぱい隠し持っておりまする(爆)
>ゆずジャムいいですねー、
>香りがしてきそうです!
>いちごジャムなら作るけどゆずジャムはまだです、
>買っちゃってます~( ̄▽ ̄;)
たぶん、いちごジャムより簡単で失敗も少ないかと・・。
なかなか爽やかで美味しかったですよ♪
>お坊っちゃま、ミカン食べるんですか?
>うちはフルーツは何でも目をシパシパさせて逃げま~す^^
ですよね・・猫は逃げますよね~
変ってるんです、この父ちゃん猫。
実はビールやワインも少したしなみますの(^▽^;)
夏にはそうめんをツルツル。。。
甘酸っぱいかほり~♪
ジャムって作った事がない~(^▽^;)しかも柚子だと喉に良さそうだ♪
春先の花粉症予防にも柑橘系ジャムを熱いお湯で溶いて飲むといいんだよね!
ところで♪にゃんこはミカンを食べてもいい物なの?知らなかったぁ~
おやつにあげてみようかな♪
春先の花粉症予防にも柑橘系ジャムを熱いお湯で溶いて飲むといいんだよね!
ところで♪にゃんこはミカンを食べてもいい物なの?知らなかったぁ~
おやつにあげてみようかな♪
ふぅにゃん♪さんへ♪
>ジャムって作った事がない~(^▽^;)しかも柚子だと喉に良さそうだ♪
>春先の花粉症予防にも柑橘系ジャムを熱いお湯で溶いて飲むといいんだよね!
>
花粉症予防に柑橘系ジャムですか~、覚えとこ!!
寒い日にお湯で溶いて飲むと美味しいですよ^^
>ところで♪にゃんこはミカンを食べてもいい物なの?知らなかったぁ~
>おやつにあげてみようかな♪
食べて悪い事はないみたい♪
特にうちの男子達は「尿路疾患要注意!」なので、欲しがったらあげる事にしているんです。
でも、ほんまは「みつ豆」に入ってる「缶詰のミカン」が好きみたい~
飼い主のを横取りして食ってる。。。^^;
>春先の花粉症予防にも柑橘系ジャムを熱いお湯で溶いて飲むといいんだよね!
>
花粉症予防に柑橘系ジャムですか~、覚えとこ!!
寒い日にお湯で溶いて飲むと美味しいですよ^^
>ところで♪にゃんこはミカンを食べてもいい物なの?知らなかったぁ~
>おやつにあげてみようかな♪
食べて悪い事はないみたい♪
特にうちの男子達は「尿路疾患要注意!」なので、欲しがったらあげる事にしているんです。
でも、ほんまは「みつ豆」に入ってる「缶詰のミカン」が好きみたい~
飼い主のを横取りして食ってる。。。^^;
YUKAさんへ♪
>すごい、美味しそうなんですけど!!
>画面から香りがしそうですわ。
>私も作ってみようかな~^^
>柚子大好きだし!!
>
初めて作ったんだけど意外とうまくいきました~♪
ピリリと辛い柚子こしょう、甘い柚子ジャム、どっちも美味しいですね!♪
>こんのポーチ、可愛い~!!
>ファスナー付けるのって難しいんですか?
>
ポーチがフェルティングしたら思ったより小さくなって、ファスナーつけるのに少し苦労しました。
手でテキトーにつけてあります~(^▽^;)
次はもうちょっとキチンとやってみま~す!
>画面から香りがしそうですわ。
>私も作ってみようかな~^^
>柚子大好きだし!!
>
初めて作ったんだけど意外とうまくいきました~♪
ピリリと辛い柚子こしょう、甘い柚子ジャム、どっちも美味しいですね!♪
>こんのポーチ、可愛い~!!
>ファスナー付けるのって難しいんですか?
>
ポーチがフェルティングしたら思ったより小さくなって、ファスナーつけるのに少し苦労しました。
手でテキトーにつけてあります~(^▽^;)
次はもうちょっとキチンとやってみま~す!
今晩は~
手作りのジャム、美味しそうだニャ~
のんさん何でも作れて羨ましいニャ~
柑橘系は猫ちゃんは苦手だニャ~
甘い蜜柑は父ちゃん好きなのぉ…
考えられないニャ~
我が家は逃げていくニャ~
小さなポーチ素敵だニャ~
これは買ったのかと思ったニャ~(^_-)-☆
のんさん何でも作れて羨ましいニャ~
柑橘系は猫ちゃんは苦手だニャ~
甘い蜜柑は父ちゃん好きなのぉ…
考えられないニャ~
我が家は逃げていくニャ~
小さなポーチ素敵だニャ~
これは買ったのかと思ったニャ~(^_-)-☆
ビィーナスキャットさんへ♪
>手作りのジャム、美味しそうだニャ~
>
甘さ控えめにしようと思ったんだけど、それでもビックリするぐらいのお砂糖が入ってるんです^^;
また誰か「柚子」をおすそ分けしてくれないかなぁ~笑
>柑橘系は猫ちゃんは苦手だニャ~
>甘い蜜柑は父ちゃん好きなのぉ…
>考えられないニャ~
>我が家は逃げていくニャ~
>
ミカンの皮を剥いたら、猫って逃げるよね~
それなのに・・寄って来るのが我が家に一頭、おりまする(笑)
>小さなポーチ素敵だニャ~
>これは買ったのかと思ったニャ~(^_-)-☆
何でもやってみたくなる人だから、忙しぃ~~~~!(~_~;)
>
甘さ控えめにしようと思ったんだけど、それでもビックリするぐらいのお砂糖が入ってるんです^^;
また誰か「柚子」をおすそ分けしてくれないかなぁ~笑
>柑橘系は猫ちゃんは苦手だニャ~
>甘い蜜柑は父ちゃん好きなのぉ…
>考えられないニャ~
>我が家は逃げていくニャ~
>
ミカンの皮を剥いたら、猫って逃げるよね~
それなのに・・寄って来るのが我が家に一頭、おりまする(笑)
>小さなポーチ素敵だニャ~
>これは買ったのかと思ったニャ~(^_-)-☆
何でもやってみたくなる人だから、忙しぃ~~~~!(~_~;)
無題
おぉー!!ジャムってのもあったのね
ゆずもらって思わずお風呂と茶碗蒸ししか思い浮かばなかったのよね
あぁ~ジャムにすればよかった・・・・
小さいとき銀河はみかんも食べてたな~
少々のすっぱいのは大丈夫だったみたい
さすがにレモンは駄目だったけどね・・あはは・・・
ゆずもらって思わずお風呂と茶碗蒸ししか思い浮かばなかったのよね
あぁ~ジャムにすればよかった・・・・
小さいとき銀河はみかんも食べてたな~
少々のすっぱいのは大丈夫だったみたい
さすがにレモンは駄目だったけどね・・あはは・・・
ひめこママさんへ♪
>おぉー!!ジャムってのもあったのね
>ゆずもらって思わずお風呂と茶碗蒸ししか思い浮かばなかったのよね
>あぁ~ジャムにすればよかった・・・・
>
いつもなら飾っておいて、やがて萎びる運命の柚子だったんですが・・
今年は初チャレンジで柚子ジャム、なかなかいい出来だったの^^
でもすごくお砂糖が入ってるよ(~_~;)
>小さいとき銀河はみかんも食べてたな~
>少々のすっぱいのは大丈夫だったみたい
>さすがにレモンは駄目だったけどね・・あはは・・・
>
レモンねぇ~、思いつきもしませんよ!笑
ワンは、飼い主からもらった物は何でも食べるね~、素直♪
ニャンは気に食わない物は、前足で砂かけ動作!
うちのニャンの嫌いな物はコーヒー。
ちょっと好きなのはビールにワイン(^▽^;)
>ゆずもらって思わずお風呂と茶碗蒸ししか思い浮かばなかったのよね
>あぁ~ジャムにすればよかった・・・・
>
いつもなら飾っておいて、やがて萎びる運命の柚子だったんですが・・
今年は初チャレンジで柚子ジャム、なかなかいい出来だったの^^
でもすごくお砂糖が入ってるよ(~_~;)
>小さいとき銀河はみかんも食べてたな~
>少々のすっぱいのは大丈夫だったみたい
>さすがにレモンは駄目だったけどね・・あはは・・・
>
レモンねぇ~、思いつきもしませんよ!笑
ワンは、飼い主からもらった物は何でも食べるね~、素直♪
ニャンは気に食わない物は、前足で砂かけ動作!
うちのニャンの嫌いな物はコーヒー。
ちょっと好きなのはビールにワイン(^▽^;)
解決!したか・・・も?
実はずーっと袋編みが疑問に残っていて・・・調べてみたけど解らない.
本買わないとわからんかも~~(涙)と嘆いていたけど・・今!頭に電球マークがw
まず目を作る.行きも帰りも同じ目からひろう.
つまり2倍の目が作られる.
↑
これであってるだろうか???ちょっと違う??
(^^;)
本買わないとわからんかも~~(涙)と嘆いていたけど・・今!頭に電球マークがw
まず目を作る.行きも帰りも同じ目からひろう.
つまり2倍の目が作られる.
↑
これであってるだろうか???ちょっと違う??
(^^;)
cacaoさんへ♪
>実はずーっと袋編みが疑問に残っていて・・・調べてみたけど解らない.
>本買わないとわからんかも~~(涙)と嘆いていたけど・・今!頭に電球マークがw
>
>まず目を作る.行きも帰りも同じ目からひろう.
>つまり2倍の目が作られる.
>
>↑
>これであってるだろうか???ちょっと違う??
>(^^;)
長い間、悩ませて悪かったです~w
2倍編む、ってのは正しいかも・・
編んでも編んでも前へ進んでないような気になります。。
>本買わないとわからんかも~~(涙)と嘆いていたけど・・今!頭に電球マークがw
>
>まず目を作る.行きも帰りも同じ目からひろう.
>つまり2倍の目が作られる.
>
>↑
>これであってるだろうか???ちょっと違う??
>(^^;)
長い間、悩ませて悪かったです~w
2倍編む、ってのは正しいかも・・
編んでも編んでも前へ進んでないような気になります。。
すみません追記
荒らしてすみません(><)
考えると最初の糸は外しちゃうから上記の記述じゃだめよね.
ってことは,一段目(行き)の糸を帰りに拾って目を作るのかしらん...
やってみればはやいのにw なかなか腰が重いw
考えると最初の糸は外しちゃうから上記の記述じゃだめよね.
ってことは,一段目(行き)の糸を帰りに拾って目を作るのかしらん...
やってみればはやいのにw なかなか腰が重いw
cacaoさんへ♪
>考えると最初の糸は外しちゃうから上記の記述じゃだめよね.
>ってことは,一段目(行き)の糸を帰りに拾って目を作るのかしらん...
>
>やってみればはやいのにw なかなか腰が重いw
貧しい言葉では説明不足ですよね・・(~_~;)
『袋編み』って通称かも。。
ちょっと説明を付け加えておきました(私もすぐ忘れるので・・笑)
要するに、往復編んで『一段』が完成するのよね。
だから・・結構、時間がかかる^^;
でも、編めると『底は閉じられて・・袋状』になっているのでオモシロイ。
>ってことは,一段目(行き)の糸を帰りに拾って目を作るのかしらん...
>
>やってみればはやいのにw なかなか腰が重いw
貧しい言葉では説明不足ですよね・・(~_~;)
『袋編み』って通称かも。。
ちょっと説明を付け加えておきました(私もすぐ忘れるので・・笑)
要するに、往復編んで『一段』が完成するのよね。
だから・・結構、時間がかかる^^;
でも、編めると『底は閉じられて・・袋状』になっているのでオモシロイ。
浮目だったのですねぇ
なんとなーく記憶の箱の中に・・この編み方あります.
図解までしていただいてありがとう.知的好奇心が満足いたしました(爆)
ここまでしていただいたら編まなくちゃ(笑)
ってことで今晩毛糸倉庫を家捜ししてみよう.ポーチつくるぞ~お~
(多分巾着になるけどねw)
図解までしていただいてありがとう.知的好奇心が満足いたしました(爆)
ここまでしていただいたら編まなくちゃ(笑)
ってことで今晩毛糸倉庫を家捜ししてみよう.ポーチつくるぞ~お~
(多分巾着になるけどねw)
cacaoさんへ♪
>なんとなーく記憶の箱の中に・・この編み方あります.
>図解までしていただいてありがとう.知的好奇心が満足いたしました(爆)
>
記憶の彼方に・・・ですか~
私は初めて見ましたよ(^▽^;)
『本』と首っ引き&鼻眼鏡で悪戦苦闘する姿をご想像あれ!爆
>ここまでしていただいたら編まなくちゃ(笑)
>ってことで今晩毛糸倉庫を家捜ししてみよう.ポーチつくるぞ~お~
>(多分巾着になるけどねw)
>
へぇ~~~!作るの~??
どうせなら巾着にしてお弁当入れなどいいんでないかぃ?^^
宝物が埋まってそうな『倉庫』へレッツラ・ゴ!
ps.私は今夜も夜なべ、ただし例の物は残り少ないので我慢~笑
>図解までしていただいてありがとう.知的好奇心が満足いたしました(爆)
>
記憶の彼方に・・・ですか~
私は初めて見ましたよ(^▽^;)
『本』と首っ引き&鼻眼鏡で悪戦苦闘する姿をご想像あれ!爆
>ここまでしていただいたら編まなくちゃ(笑)
>ってことで今晩毛糸倉庫を家捜ししてみよう.ポーチつくるぞ~お~
>(多分巾着になるけどねw)
>
へぇ~~~!作るの~??
どうせなら巾着にしてお弁当入れなどいいんでないかぃ?^^
宝物が埋まってそうな『倉庫』へレッツラ・ゴ!
ps.私は今夜も夜なべ、ただし例の物は残り少ないので我慢~笑
猫女さんへ♪
>丁寧なコメントをありがとうございます。
>
思ってもみなかった事でした・・。
これからもレオ君はみんなのそばで一緒ですよね。
>ゆずは、良いですよね~(^-^)♪
>
よく知ったかたからの無農薬で安心の頂き物でした♪
>ネコニャン♪も元気そうでよあkったです~^^
>
>(=^-^=) ギガントカワユスにゃ♪
うちのヤツラもウォルサム・コントロールが手放せませんが、どうか元気で!と毎日思っています~
>
思ってもみなかった事でした・・。
これからもレオ君はみんなのそばで一緒ですよね。
>ゆずは、良いですよね~(^-^)♪
>
よく知ったかたからの無農薬で安心の頂き物でした♪
>ネコニャン♪も元気そうでよあkったです~^^
>
>(=^-^=) ギガントカワユスにゃ♪
うちのヤツラもウォルサム・コントロールが手放せませんが、どうか元気で!と毎日思っています~
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[01/21 ふぅにゃん]
[01/19 ちぇっこりー]
[01/10 チャコ]
[01/05 roco]
[01/05 ローズマリー]
[01/03 谷間のゆり]
[01/03 クロみう]
[01/03 ビィーナスキャット]
[01/01 ミー子のまま]
[06/30 nyapi☆cacao]
[05/14 ちぇっこりー]
[05/07 チャコ]
最新記事
(01/01)
(09/05)
(07/19)
(07/06)
(06/27)
(06/22)
(06/18)
(05/21)
(05/17)
(04/08)
(02/15)
(01/25)
(01/13)
(01/03)
(12/31)
(12/20)
(11/29)
(11/18)
(10/31)
(10/12)
(09/23)
(08/22)
(08/02)
(07/22)
(07/13)
プロフィール
HN:
小さな布工房 のん
性別:
女性
アーカイブ
カウンター
アクセス解析